作者アーカイブ: takahashi_y - ページ 200
益城町の今 完全復興は道のり長く 訪問 熊本地震から1年11
今も倒壊したままの家々が点在する益城町。 完全復興への道のりは長い。 地震で1メートル陥没した川沿いには、洪水を防ぐため土嚢が積んであった。 【関連記事】 ○訪問 熊本地震から1年10(復活の日に復興…
復活の日に復興への祈り 熊本で市民イースターチャリティーコンサート 訪問 熊本地震から1年10
復活を祝うイースターの4月16日、「あれから1年復興への祈り 市民イースターチャリティーコンサート」(熊本宣教ネットワーク主催)が九州ルーテル学院大学で開かれた。 福音歌手の森祐理さんのコンサートの後…
吉村美穂さん 熊本ベテル教会でコンサート 訪問 熊本地震から1年9
イースターの4月16日、クリスチャンシンガーの吉村美穂さんが、熊本ベテル教会(楊茂華牧師)の礼拝でコンサートを行った。 吉村さんは熊本に来るのは初めて。「熊本の人々に神の愛と希望を届けたくて来ました」…
写真 「今も震災の爪痕が生々しい熊本城」訪問 熊本地震から1年7
【関連記事】 ○訪問 熊本地震から1年6(明日に届け 避難者受け入れた健軍教会で 復興祈念コンサート ) ○イースター特別号メッセージ:主が共にいる 難波信義 日本基督教団熊本草葉町教会牧師2017年…
明日に届け 避難者受け入れた健軍教会で 復興祈念コンサート 訪問 熊本地震から1年6
4月15日夜には、震災後から5月28日まで避難所として礼拝堂を開放した日本福音ルーテル健軍教会(小泉基牧師)で、「熊本地震から1年 復興祈念チャリティーコンサート 明日に届け 希望のひびき」が行われた…
全文公開 イースター特別号メッセージ 主が共にいる 難波信義 日本基督教団熊本草葉町教会牧師
難波信義 日本基督教団熊本草葉町教会牧師 そこでふたりは話し合った。「道々お話になっている間も、聖書を説明してくださった間も、私たちの心はうちに燃えていたではないか。」 ルカの福音書24章32節 …
日朝関係から問う「明治150年」連続講座をアリランセンターで 第1回国体・富国強兵論の深淵を探る
明治150年にあたる今年、明治期の歴史を再評価しようとする事業が推進されている。 一方で、アジア侵略戦争や植民地支配軽視への懸念も指摘される。 韓国・朝鮮の図書館、文化センター・アリラン(東京・新宿区…
進もう前へ 熊本未来笑店街 訪問 熊本地震から1年5
熊本・大分地震発生直後から、全国のNPO、企業、個人と連携し、復興支援活動に取り組んできた熊本YMCAは、4月15日、熊本県上益城郡御船町の御船町スポーツセンターで、「熊本地震から1年。進もう前へ」を…
森祐理さん 県内最大の仮設集会場でコンサート 訪問 熊本地震から1年4
熊本空港すぐそばにあるテクノ仮設。県内最大のこの仮設には約500世帯、1300人が今も暮らしている。この仮設住宅の集会場で森祐理さんがコンサートを行った。「リンゴの歌」では、会衆が皆、手拍子で盛り上が…
ゴスペルシンガーMigiwaさん「皆さんを忘れない」 熊本地震 1年経過の集い 訪問 熊本地震から1年3
熊本・大分地震の最初の地震からちょうど1年目となる4月14日、「熊本地震 1年経過の集い」(熊本YMCA主催)が、上益城郡御船町の御船町スポーツセンターで開かれた。 当日は藤木正幸御船町町長の挨拶、御…