アーカイブ: ニュース
3月2日「CLCからしだね書店」オープンへ CLC京都店引継ぎ、記念礼拝
昨年12月のクリスチャン文書伝道団(CLC)解散にともない、閉店したCLC京都店を引き継いだ「社会福祉法人ミッションからしだね」は、ブックカフェスタイルの新たなキリスト教書店「CLCからしだね書店」を…
【書籍で振り返る3・11⑫】『原発はもう手放しましょう』
東日本大震災から10年を迎えます。この災害を教会、個人はどのように迎え、痛みを覚え、祈り、考え、行動したか。 いのちのことば社で刊行された手記について、クリスチャン新聞の当時の記事から振り返ります。 …
【書籍で振り返る3・11⑪】『福島で生きていく』
東日本大震災から10年を迎えます。この災害を教会、個人はどのように迎え、痛みを覚え、祈り、考え、行動したか。 いのちのことば社で刊行された手記について、クリスチャン新聞の当時の記事から振り返ります。 …
【東日本大震災特別号】最新号(3月7日号)を公開
《1面》東日本大震災から10年 教会の地域救援協力が浸透 《特集》ネットワークから 小さく弱い所にこそ光 3・11いわて教会ネットワーク代表・近藤愛哉さん 他の教会から学び謙遜に 宮城宣教ネットワー…
クリスチャン新聞短冊 3月7日号
#東日本大震災から10年 #信教の自由 #タイ #民主化運動 #カード詐欺 #ゴスペル クリスチャン新聞電子版配信サイトにログインの上、ご覧下さい。 □――――――――――――――――――――――――…
【書籍で振り返る3・11⑩】『見上げる空 「被災地」から見える教会の姿』
東日本大震災から10年を迎えます。この災害を教会、個人はどのように迎え、痛みを覚え、祈り、考え、行動したか。 いのちのことば社で刊行された手記について、クリスチャン新聞の当時の記事から振り返ります。 …
【書籍で振り返る3・11⑨】『「境界」、その先へ 支援の現場で見えてきたもの』
東日本大震災から10年を迎えます。この災害を教会、個人はどのように迎え、痛みを覚え、祈り、考え、行動したか。 いのちのことば社で刊行された手記について、クリスチャン新聞の当時の記事から振り返ります。 …
【書籍で振り返る3・11⑧】『震災ボランティアは何ができるのか』
東日本大震災から10年を迎えます。この災害を教会、個人はどのように迎え、痛みを覚え、祈り、考え、行動したか。 いのちのことば社で刊行された手記について、クリスチャン新聞の当時の記事から振り返ります。 …
【書籍で振り返る3・11⑦】『フクシマを共に生きる』
東日本大震災から10年を迎えます。この災害を教会、個人はどのように迎え、痛みを覚え、祈り、考え、行動したか。 いのちのことば社で刊行された手記について、クリスチャン新聞の当時の記事から振り返ります。 …
【書籍で振り返る3・11⑥】『終わらないフクシマ 女性たちの声』
東日本大震災から10年を迎えます。この災害を教会、個人はどのように迎え、痛みを覚え、祈り、考え、行動したか。 いのちのことば社で刊行された手記について、クリスチャン新聞の当時の記事から振り返ります。 …