作者アーカイブ: takahashi_y - ページ 121

ニュース

[レビュー1]教皇フランシスコと禁教下最後の宣教師シドティ

 教皇フランシスコの来日に注目が集まった。環境問題、貧困格差、武器輸出、生命、家族倫理。特に日本に関わる所では核廃絶など社会的な問題についての積極的な発言や行動をすることでも知られている。今年は同じフ…
続きを読む
ニュース

クリスチャン新聞電子版 最新号(12月1日号)を公開

☆「伝道の神学」テーマに吉田氏、川原﨑氏 福音主義神学会西部部会秋期研究会議 生活全体を福音により生かす ☆「いっしょに」を実感! ラブ・ソナタ熊本開催 ☆残存する“天皇教” 法的根拠を超えて進んだ「…
続きを読む
ニュース

12月1日号短冊

電子版は午後6時30分公開、紙版は月曜日発送予定です。 クリスチャン新聞電子版配信サイトにログインの上、ご覧下さい。 https://クリスチャン新聞.com/csdb/ □―――――――――――――…
続きを読む
ニュース

【無牧支援特集】クリスチャン新聞電子版 最新号(11月24日号)を公開

☆九州宣教フォーラム2019 「教職・信徒の宣教協力」テーマに竿代氏 「プロ・アマ」意識の克服を 「役割の違いはあっても上下関係はない」 ☆天皇即位祝賀パレード 大嘗宮の儀開かれる中 日本のキリスト教…
続きを読む
ニュース

宗教、国家、国民の在り方の問題  14日大嘗祭前に 署名提出記者会見 NCC靖国問題委

14、15日に実施される大嘗祭を前に、12日、日本キリスト教協議会(NCC)靖国神社問題委員会(星出卓也委員長)は、諸教派で取り組む人々とともに、抗議の署名6200筆を内閣府に提出した。宗教的な性格の…
続きを読む
ニュース

天皇制に残存するもの、つくられたもの 憲法学者横田氏が講演

即位式、パレードを経て大嘗祭が控える。「天皇代替わり」を迎えた日本において、残存する問題は何か。政教分離の侵害を監視する全国会議による公開学習会第2回、日本キリスト教協議会靖国神社問題委員会・天皇代替…
続きを読む
ニュース

「九州宣教フォーラム2019」開催 「教職と信徒の宣教協力」テーマに

「九州宣教フォーラム2019」が11月11日、福岡県福岡市博多区のバプ連盟・博多キリスト教会で始まった。同フォーラムは、日本福音同盟(JEA)と同フォーラム実行委員会主催によるもので、JEAとの協力に…
続きを読む
ニュース

【地上の時と永遠の時 特集】クリスチャン新聞電子版 最新号(11月17日号)を公開

☆エドモンド・テオ牧師 香港の現状に 「教会は福音で応えたい」 大阪で「祈りの祭典2019」 ☆「あなたは愛されている」 第5回ジョイジョイキッズ&ファミリーフェス ☆宮城県丸森町、大崎市鹿島台町に食…
続きを読む