タグアーカイブ: 内村鑑三
【レビュー】『内村鑑三 闘いの軌跡』『エッケ・ホモ(この人を見よ)キリストの生涯』『子ロバの召命 弱さのための黙想』『静まりと魂のセルフケア』
不敬事件、非戦論…内村鑑三が闘ったのは、「国家」だけではなく、弟子や身近な「教会」、「組織」の仲間たちとだった。『内村鑑三 闘いの軌跡』(関口安義著、新教出版社、 7千975円税込、A5判)は、芥川龍…
【連載】コンパッション共感共苦―福祉の視点から⑮ デクノボーと共感共苦
他者の苦悩に共感し「涙を流す」ことこそ 木原 活信 同志社大学社会学部教授 宮沢賢治の「雨ニモマケズ」の有名な詩は、コンパッション(共感共苦)の典型的な例である。実は、この詩は、賢治の死後に発見された…
「関東大震災朝鮮人虐殺・その時教会は」―信州夏期宣教講座エクステンション
星出氏「要因となる前史があった」 関東大震災朝鮮人虐殺から100年にあたる今年、地震が発生した9月1日に向けて各地で関連集会が予定されている。7月17日、群馬県みどり市の福音伝道・大間々キリスト教会の…