アーカイブ: お知らせ - ページ 8
10月20日号紙面:千夜一夜座 光の書斎から「帰りこぬ風」10月公演 「愛するとは何か」問う
千夜一夜座 光の書斎から「帰りこぬ風」10月公演 「愛するとは何か」問う 2019年10月20日号 02面 東京・練馬区、豊島区を中心に、演劇や語りの会、朗読教室、各種ボランティア活動を続けている劇団…
9月22日号紙面:小さないのちのドア1周年 10月に記念講演会 「あなたも赤ちゃんも幸せになろうね」 「いのち輝く社会の実現へ」
小さないのちのドア1周年 10月に記念講演会 「あなたも赤ちゃんも幸せになろうね」 「いのち輝く社会の実現へ」 2019年09月22日号 08面 神戸市北区の一般社団法人「小さないのちのドア」は、思い…
「クリスチャン新聞福音版」がリニューアル 全頁フルカラー、新連載もスタート
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ★「クリスチャン新聞福音版」がリニューアル ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ★「クリスチャン新聞福音版」が、2019年4月号からリニューアル…
若者支援を熱く語る実践的トークセッション 生きづらさに届く教会って?
教会は生きづらさを抱える若者の支援にどんな取り組みができるか、3人の講師の話を聞き、教会が取り組むべきことや若者支援と教会の取り組みの可能性に参加者と共に考える『生きづらさを抱える若者たちと〜共に暮…
【予告】新年特集 天皇代替わり
2019年、天皇の代替わりで平成が終わる。昭和天皇から平成天皇への代替わり時と同様に、信仰にかかわる問題が指摘されているが、関心の高まりは前回ほどではない。この状況を受けて、各団体の取り組みが動き出し…
【予告】それは、日本で起きた 新年特集 2・8独立宣言と3・1独立運動から100年
2019年は「東アジアの年」になりそうだ。すでにいくつかの国際的なキリスト教団体で東アジア規模での集会が企画されている。100年前、日本をめぐる問題で、朝鮮では3・1独立運動、中国では五四運動が起きた…
20日に大阪CSセミナーで田中哲氏が講演 「教会・コミュニティーで、こどもの心の成長を助ける」
子どもの心、居場所のケア、子育てをコミュニティーの視点で考える。 CS教師・牧会者・保育者・保護者のための教会教育セミナー2018in大阪が10月20日、大阪市の大阪クリスチャンセンターで開かれ得る。…
お知らせ:「離婚者への牧会」セミナー 事例を通し立ち直る道を学ぶ
2018年10月14日号 02面 最も近しい人間関係が破綻したとき、人はどれほど深い傷を負うのか。そこから立ち直るには何が必要なのか-そんなテーマで学ぶ「離婚者への牧会セミナー」が11月12〜14日、…
クリスチャン新聞「祈り会」各地で継続開催 「祈りの必要を知らされた」の声も
クリスチャン新聞は初の試みとして、今年度より教会を訪れ、新聞の記事を紹介しながら祈りの課題を挙げて共に祈る「クリスチャン新聞祈り会」を行っている。4月12日、横浜市栄区のJECA・本郷台キリスト教会を…
6日にCD『教会福音讃美歌』 全5巻完成記念イベント オーディオ・コンサート
讃美歌集『教会福音讃美歌』に収録される、新旧多様なジャンルの賛美歌曲を、多彩なアーティストたちが演奏したCD『教会福音讃美歌』 全5巻が完成した。 これを記念し、CDを高音質のオーディオ機器で鑑賞する…