アーカイブ: フォトニュース - ページ 329

ニュース

日本伝道会議:教会開拓、 増殖のビジョンを分かち合い JCE6分科会

第6回日本伝道会議(JCE6)2日目には、多様な分科会が催された。分科会では、前半後半に分けて選択できるほか、前半後半通しの分科会があった。 JCE6「教会開拓・増殖プロジェクト」主催の「日本に福音が…
続きを読む
ニュース

第6回日本伝道会議 27日から RE-Visionをテーマに

第6回日本伝道会議(JCE6)が9月27〜30日まで、兵庫県神戸市の神戸コンベンションセンターで開催される。前日となる26日、神戸ポートピアホテルでレセプションが開かれた。 各氏の挨拶は次のとおり。 …
続きを読む
トピックス

10月2日号紙面:「韓国民主化運動の先駆者」パク・ヒョンギュ牧師死去

【CJC】韓国で貧困層への宣教奉仕活に努め、民主化運動の先駆者の1人、パク・ヒョンギュ(朴炯圭)牧師が8月18日死去した。93歳。アジアキリスト教協議会(CCA)が21日に公式サイトで明らかにした。 …
続きを読む
ニュース

10月2日号紙面:「神により光を放つ者でありたい」 ゴスペルシンガー齋藤直江さん

2016年10月02日号 8面   今年8月、セカンドアルバムCD「RADIANT」(全12曲、全曲オリジナル)をリリースした、ゴスペルシンガーの齋藤直江さん。「RADIANT」とは「光を放つ」「輝く…
続きを読む
ニュース

【第6回日本伝道会議目前】9月1日までのJCE6報道まとめ 記事公開(期間限定) 

第6回日本伝道会議(JCE6)が9月27〜30日まで開催される。本紙ウェブサイトでは、JCE6の動向を追った記事を逐次公開してきた。9月1日までの報道を内容ごとにまとめ、目前となったJCE6に役立てる…
続きを読む
ニュース

「青年と宣教」テーマで プレ集会開催 日本キリスト教協議会主催「宣教会議2018」へ向け

「居場所がない」「声を上げられない」「(期待に応えて立ち回る)『プロ青年』になってしまう」…教会と社会の現場から青年の様々な課題が上げられた 日本全体で宣教を考える気運がキリスト教教会、団体で起きてい…
続きを読む
ニュース

9月25日号紙面:宣教の“炎”全編に ペンテコステ信仰の注解付き聖書 「ファイヤーバイブル」完成

2016年09月25日号 3面 日本で初めての、ペンテコステ神学に基づいた注解付旧新約聖書『ファイヤーバイブル』(発行:ライフパブリッシャーズ、販売元:伝道文書販売センター)が出版され、9月2日、都内…
続きを読む
ニュース

9月25日号紙面:[レビュー]日本伝道会議に向け、ライト氏、ストット氏の著作刊行 日本の30年後を展望するデータブックも

〈日本伝道会議関連本〉 9月27日から始まる第6回日本伝道会議(JCE6)に向けられた出版が相次ぐ。それらは今回の会議に限ったものではなく、20世紀後半の宣教の在り方、課題にもう一度目を向けるものと言…
続きを読む
ニュース

10月2日号紙面:新連載第2回 良き訪れをたずさえて〜地域福祉を担う 井上貴詞 地域で心病む人々と共生するA教会(上)

    2016年10月2日号3面 「教会さんでグルームホームなどの住まいの受け皿を備えたらどうか。そうすれば彼は社会的に入院をしなくても済みます。入院が長期化すればますます社会復…
続きを読む