2月28日から3月29日までラマダン 「ムスリム世界のための30日の祈りガイド」 都市ごとに理解
イスラム教徒にとって、もっとも神聖な月であり、断食が続けられる「ラマダン」は今年2月28日から3月29日前後に当たる。「ムスリム世界のための30日の祈りガイド」(URL 110cities.com/blog/muslimguide/)が「110シティプロジェクト」によって作成された。「隣人に対する深い思いやりを広げ、彼らに敬意を表して、イエスを通して得られる希望と救いを伝える」趣旨で、ラマダンやイスラム教についての基本情報、イスラム圏の各都市の理解を深める毎日の祈祷課題が掲載されている。
映像によって祈りをサポートするPrayercast(prayercast.com)もラマダンに向けた祈祷課題を連日公開している。
関連記事
―――――――――――――――――――――――――□
【お知らせ】★週刊「クリスチャン新聞」がリニューアルしました!!★
☆新たな装い 今求められる情報を伝道牧会の最前線へ
☆紙面レイアウトを刷新 文字が大きく読みやすく
☆独自取材による特集企画で教会が今直面している重要テーマを深く掘り下げる特集企画
☆教会の現場の必要に応じた新連載が続々スタート
□―――――――――――――――――――――――――□
★「クリスチャン新聞WEB版 https://クリスチャン新聞.com/csdb/」(有料)では、
1967年創刊号からの週刊「クリスチャン新聞」を閲覧、全文検索(1998年以降)できます。