作者アーカイブ: tohyama_s - ページ 44

レビュー

映画「さよなら、人類」--飽くことのない人間の欲望こそ人類滅亡への予見か

ヨナタン(左)とサムはまじめに「面白グッズ」をセールスするのだが… (C)Roy Andersson Filmproduktion AB ロイ・アンダーソン監督の本作は、「散歩する惑星」「愛おしき隣人…
続きを読む
レビュー

映画「あの日のように抱きしめて」--強制収容所から生還したユダヤ人妻が探るドイツ人夫の真実性は…

ネリーの死亡記録を確認しているジョニーは、妻ネリー本人であることに気づかない。 (C)SCHRAMM FILM / BR / WDR / ARTE 2014 アウシュヴィッツ収容所から生還したユダヤ人…
続きを読む
レビュー

映画「この国の空」--敗戦濃厚な戦時下、いのちと恋に揺らぐ心象風景

神社境内から焼け野原になって東京を望む市毛と里子。 (C)2015「この国の空」製作委員会 東京大空襲で焼け野原になっても続く連夜の空襲。本土決戦が巷間で取り沙汰され、決死の覚悟を感じさせられていた時…
続きを読む
レビュー

映画「筑波海軍航空隊」--学徒出陣の海軍特攻隊らによる最後の証言と戦闘の記録

(C)2015 プロジェクト茨城 1943年10月。学業半ばで徴兵された出陣学生たち。海軍志願兵12万余のうち8500人が海軍航空隊飛行搭乗員に抜擢された。戦闘機教育部隊の「筑波海軍航空隊」に入隊した…
続きを読む
レビュー

映画「天皇と軍隊」--憲法9条と戦後政治のうねりを直視

マッカーサーの宿泊先を訪ねて会見した昭和天皇。 今年7月16日、憲法9条の解釈改憲と問題視された安全保障関連法案が衆議院で可決され、参議院へ送らられた。そもそも、国の憲法として武力による国際紛争解決の…
続きを読む
レビュー

映画「ソ満国境 15歳の夏」--旧満州に置き去りにされた中学生たちが経験した中国人の隣人愛

1954年8月。満州開拓団の中学生たちは報国農場などに勤労動員され農作業に従事していた。 (C)「ソ満国境 15歳の夏」製作委員会 自国民が他国軍に攻撃された場合は、軍隊(自衛隊)は国民を守る存在。先…
続きを読む
レビュー

映画「ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール」--神の癒しに触れた女の子のファッショナブルでポップスな青春ミュージカル

理屈っぽいジェームズと不思議な魅力をもつイヴ(中央)、天真爛漫なキャシーは音楽で気持ちが繋がっていく。 (C)FINDLAY PRODUCTIONS LIMITED 2012 ストーリー展開に特段の仕…
続きを読む
レビュー

映画「セバスチャン・サルガド 地球へのラブレター」--人間救済の絶望感をいやした“地球の起源”への畏敬

サルガド(手前)と打ち合わせするビム・ベンダース監督 (C)Sebastiao Salgado (C)Donata Wenders (C)Sara Rangel (C)Juliano Ribeiro …
続きを読む
レビュー

映画「チャップリンからの贈りもの」--いまも人々の心に生きるチャップリンへのオマージュムーヴィー

チャップリンとウーナ夫人の墓石の隣りで撮影された”遺体誘拐”シーン。チャップリン邸での撮影など遺族が全面的に協力している。 (C)Marie-Julie Maille / Why Not Produc…
続きを読む
レビュー

映画「フレンチアルプスで起きたこと」--男女観の差異が浮き彫りになるシニカルなコメディ

人工的に起こした雪崩がテラスに押し寄せてくる… (C)Fredrik Wenzel 「男の子なんだから強い。泣かないで!」と言われて育てられているうちに、“男は妻と子どもたちを危険から守る存在”という…
続きを読む