作者アーカイブ: tohyama_s

レビュー

映画「港に灯がともる」――自分の“生きやすさ”を見つける心の旅

阪神淡路大震災の翌月に生まれた在日コリアン三世の灯(あかり)。出自のことや震災後のことなどいろいろな重荷に心が苛まれていく… (C)Minato Studio 2025 1995年1月17日早朝に発生…
続きを読む
レビュー

映画「アイミタガイ」――あなたの隣人を自分自身のように愛しなさい

子どものころ両親の離婚がトラウマになり結婚願望を持てない梓(黒木 華)。(C)2024「アイミタガイ」製作委員会 主人公・秋村 梓(黒木 華)と恋人・小山澄人(中村 蒼)、父方の祖母・綾子(風吹ジュン…
続きを読む
レビュー

映画「私は憎まない~平和と人間の尊厳を追求するガザ出身医師の誓い~」

ガザとイスラエルの病院で働き、憎しみを超えて和解の架け橋めざすイゼルディン・アブラエーシュ医師(C)Famille Abuelaish ユダヤ教の祝日に当たる2023年10月7日早朝、バレスチナのガザ…
続きを読む
インタビュー

インタビュー:カン・ジェギュ監督_果たせなかった夢を追い続けた映画「ボストン1947」

カン・ジェギュ監督:1996年に「銀杏(いちょう)のベッド」で映画監督デビュー。以後、公開当時630万人の観客を動員し日本に韓流ブームの契機となった「シュリ」(99年)や、1000万人観客動員の「ブラ…
続きを読む
レビュー

映画「ぼくの家族と祖国の戦争」――デンマークがナチ占領から解放前後に起きた人道的葛藤の情況描く

息子のセアンと駅のホームに来た八子鼓舞大学長は、協定にの2倍のドイツ難民が到着したことに驚愕する。 (C)2023 NORDISK FILM PRODUCTION A/S 1945年春、ナチス・ドイツ…
続きを読む
レビュー

映画「#つぶやき市長と議会のオキテ【劇場版】」――地方政治を“自分事”へ誘うドキュメンタリー

地元出自の若き新市長の誕生にベテラン議員らも当初は暖かく出迎えたが… (C)広島ホームテレビ この数年、広島県北部に位置し広島市と島根県境に挟まれた安芸高田市(あきたかたし)の石丸伸二市長と市議会議員…
続きを読む
レビュー

映画「エドガルド・モルターラ ある少年の数奇な運命」――教皇領衰勢とイタリア統一の狭間で

教皇の寵愛を得て堅信礼を受け祭司への道を歩んで行くエルガルド (C)IBC MOVIE / KAVAC FILM / AD VITAM PRODUCTION / MATCH FACTORY PRODU…
続きを読む