作者アーカイブ: takahashi_y - ページ 161

ニュース

6月24日号紙面:6・23「慰霊の日」平良修氏 沖縄と教会を思う 「第一の戒め」はすべてを含む

 6月23日は、沖縄戦の悲劇を覚える「慰霊の日」だ。住民を巻き込んだ地上戦は数多くの犠牲を生んだ。戦後、米国統治下にあった沖縄だが、日本返還後も米軍基地を巡る問題が続いている。今年11月には沖縄県知事…
続きを読む
ニュース

【学校特集】クリスチャン新聞電子版(6月24日号)を公開

6月24日号の主な内容 ☆6・23「慰霊の日」 沖縄と教会を思う ☆「炎のランナー」はその後 日本軍捕虜となっていた 映画「最後のランナー」7月公開 ☆「励まし」から「踏み出す」に帰国者クリスチャン大…
続きを読む
ニュース

6月24日号短冊

▽週刊クリスチャン新聞は電子版も配信(毎号発行日前々週の金曜日)します▽ 有料版(ウェブ版、電子版)ではバックナンバーもご覧になれます。 掲載号一覧→ http://クリスチャン新聞.com/csdb…
続きを読む
ニュース

12日米朝会談を前に 半島平和条約キャンペーン 韓国NCCなどから30人が来日

米朝会談を前に世界は朝鮮半島の平和のゆくえに注目している。 韓国基督教会協議会(NCCK)は6月10日から20日かけて朝鮮半島平和条約キャンペーンを日本と韓国において実施している。NCCK代表団21人…
続きを読む

「教会と『国家』」「教会の誠実さへの変革」 第2回日本青年伝道会議(NSD)に向けて④終

 11月に開催される第2回日本青年伝道会議(NSD)へ向けて、日本伝道会議(JCE)の多様なプロジェクト担当者に、それぞれの視点で青年について聞いた。 前回まで→ ○聖書、ビジネス2回日本青年伝道会議…
続きを読む
ニュース

スマートになりました ここが変わった!(5)聖書 新改訳2017

前回は→ 「新約のみ」では出来なかったこと ここが変わった!(4)聖書 新改訳2017 簡潔で読み易い訳文 ▽出エジプト記 22章27節 第3版 なぜなら、それは彼のただ一つのおおい、彼の身に着ける着…
続きを読む
ニュース

【620世界難民の日へ向け】クリスチャン新聞電子版(6月17日号)を公開

6月17日号の主な内容 ★「難民とともに生きる」とは--若者対象に「世界難民の日」特別シンポジウム ★ユーオーディア結成30周年 キリストの香り奏で続け ★宇佐神正海氏 日本創造宣教40年を語る--第…
続きを読む
ニュース

6月17日号短冊

▽週刊クリスチャン新聞は電子版も配信(毎号発行日前々週の金曜日)します▽ 有料版(ウェブ版、電子版)ではバックナンバーもご覧になれます。 掲載号一覧→ http://クリスチャン新聞.com/csdb…
続きを読む