作者アーカイブ: majima_k - ページ 18

ニュース

「江戸切支丹殉教地プレヤーツアー」 大殉教から400年

大殉教から400年 痕跡たどり祈った一日 「江戸切支丹殉教地プレヤーツアー」前編 1623年(元和9年)に起こった「江戸の大殉教」では、イエズス会の宣教師デ・アンゼリス、フランシスコ会の宣教師ガルベス…
続きを読む
ニュース

「宣教と教会」主題に西岡氏、正木氏講演「二元論でなくより包括的に」福音主義神学会西部

日本福音主義神学会西部部会の2023年度春季研究会議が5月22日、関西聖書学院(奈良県生駒市)を会場に開催された。今回のテーマは「宣教と教会」。春秋の年2回、活発な意見交換がなされてきた研究会議も、こ…
続きを読む

「我らも真の人間になる」衡平社創立100周年講演会 部キ連

部落問題に取り組むキリスト教連帯会議(部キ連)の総会記念講演会が、5月15日に大阪市生野区の在日韓国基督教会館で開かれた。講師は京都大学名誉教授の水野直樹氏。「植民地朝鮮における衡平運動~衡平社(ヒョ…
続きを読む
ニュース

「自殺願望と予防ワークショップ」でベル氏 児童性虐待で受けた傷 癒やせるのは神様だけ

「自殺願望と予防ワークショップ」が5月13日、オンラインで開催され、160人あまりが参加した。同ワークショップは、日本とラテン・アメリカに重点をおく国際宣教団体ミッションズ・コネックスのブライアン・タ…
続きを読む
ニュース

4月にオープンした「Tラウンジ」 京都・伏見に多文化交流の場 外国人子弟の学習支援の場も準備

京都市でビジネス宣教を展開するエミリ・チョウさん(=チョウ・ルイさん=株式会社TOBIRA代表取締役)が、伏見区のマンションにソーシャル・ビジネスの拠点「Tラウンジ」を開設し、4月7日にオープニング・…
続きを読む