タグアーカイブ: ロシア - ページ 2
ドローン攻撃で教会員友人ら死去 ウクライナ船越宣教師報告2024年3月3日
ウクライナの船越真人宣教師から現地の情報3月3日、編集部あて寄せられた。一部編集して掲載する。 ◇ ◇ ◇ ◇ 昨夜のドローン攻撃による死者数は五名となりました。そのうちの二名は私たちの教会のメンバー…
クリスチャン新聞3月10日号短冊です
#ウクライナ #ロシア #東日本大震災 #福島第一原発事故 #能登半島地震 #脱北者 #沖縄 #インド #イースター #レント #環境 #万博 お知らせ】★週刊「クリスチャン新聞」がリニ…
侵攻2年目の礼拝「筆舌に尽くし難い苦難と生きた証し」ウクライナ船越宣教師報告2024年2月26日
ウクライナの船越真人宣教師から現地の情報が2月26日、編集部あて寄せられた。一部編集して掲載する。 ◇ ◇ ◇ ◇ お祈りありがとうございます。 2月24日、オデッサに対してドローン攻撃(着弾)があり…
24日「大規模ミサイル攻撃が強く懸念」侵攻2年で ウクライナ船越宣教師報告2024年2月23日
ウクライナの船越真人宣教師から現地の情報が2月23日、編集部あて寄せられた。一部編集して掲載する。 ◇ ◇ ◇ ◇ いよいよ明日2月24日です。ウクライナ全土への大規模ミサイル攻撃が強く懸念されていま…
侵攻から2年「大規模攻撃が強く懸念されます」ウクライナ船越宣教師報告2024年2月20日
ウクライナの船越真人宣教師から現地の情報が2月20日、編集部あて寄せられた。一部編集して掲載する。 ◇ ◇ ◇ ◇ 2月24日(土)は2年前にウクライナ全面侵攻が始まった日です。 ロシアはこのような節…
【憲法特集】子どものように主イエスの教えに従うことを学んでいかなければならない 寄稿・児玉智継=日本福音同盟 社会委員会委員長
「銃を置けば良いのに」 ある日、小学6年生の長女とお昼のニュースを見ていた。詳しい内容は覚えていないが、ロシアのウクライナへの軍事侵攻に関するニュースだった。娘がニュースを見ながら、「早く戦争を終わら…
長期自立支援へ 「愛と一致」が力に 「ウクライナ難民を支援する会」第三回報告
ロシアによるウクライナ侵攻開始から半年になろうとする。超教派の「ウクライナ難民を支援する会」による支援活動は第三期にまで至った。東欧宣教に従事してきた石川秀和牧師(日本同盟基督教団支援牧師)を中心に、…
ロシア・ウクライナ「まずは戦闘停止を」日韓の市民、研究者、宗教者ら声明
長引く、ロシア、ウクライナの戦闘によって殺戮と破壊が繰り返され、今後も武力が行使される見込みだ。各国も調整に動いているが、研究者、市民側からも戦闘状態を憂慮する声が集められている。 7月7日、日本と韓…
【キリスト教学校特集/沖縄だより】クリスチャン新聞6月19日号電子版配信
《1面》避難民のマリアさん「忘れず支え続けて」 WVJウクライナ支援特別コンサート開催 ☆ウクライナ正教会 ロシア正教会と関係断絶 侵攻擁護の総主教批判 《キリスト教主義学校特集 不安に向き合い、平和…
「ウ ク ラ イ ナ 難 民 を 支 援 す る 会」設立 隣国の活動応援 牧師ら
ウクライナ侵攻により、100万を超える難民が国内外へ逃れている。長年東欧宣教に従事してきた石川秀和牧師(同盟基督・近江聖書教会)を中心に超教派で「ウクライナ難民を支援する会」が設立され、緊急支援を呼び…