アーカイブ: ニュース - ページ 588
岡崎市キリスト教協 「安全保障関連法の廃止を求める声明文」
「安全保障関連法の廃止を求める声明文」(岡崎市キリスト教協議会) PDF 01安全保障関連法の廃止を求める声明文
11月1日号紙面:第1回GRC(全世界からの帰国者カンファレンス)開催 海外での夢を“神の夢”に
2015年11月01日号 4面 写真=国内各地域で、帰国者を支える地域リーダーが活動報告し、参加者で祈った。 キリスト教に出合い、受け入れることがなかなか難しい日本人でも、海外に滞在すると、心が開か…
クリスチャン新聞電子版 最新号(11月01日号)を公開
11月01日号の主な内容 ★元中国人「慰安婦」描いたドキュメンタリー映画「太陽がほしい」監督 班忠義さん ★互いに知り合い安心ネットワークづくり−−町田市内の教会で「防災フェスタ」 ★日本聖化協力会…
11月1日号紙面:セレブレーション オブ ラブ1か月後に控え 有志で祈り会
11月20日から22日まで、東京・千代田区九段下の日本武道館で開催される伝道大会「セレブレーション オブ ラブwith フランクリングラハム」(ミッション2015実行委員会主催)に向け10月15日、有…
11月1日号紙面:日本聖化協力会30周年 「聖化のリバイバルを目指して」テーマに記念大会
「日本聖化交友会(現・日本聖化協力会)」(JHA)が今年、30周年を迎えた。この記念の年にJHAのこれまでの歩みを感謝と共に振り返り、これからの聖化運動を更に力強く推進したいと、「日本聖化協力会30周…
11月1日号紙面:元中国人「慰安婦」描いたドキュメンタリー映画製作 映画「太陽がほしい」監督 班忠義さん
映画監督の班忠義氏によるドキュメンタリー映画「太陽がほしい」が各地で上映され、反響を呼んでいる。それに併せ、旧軍人と中国人〝慰安婦〟の20年間の記録を綴った戦後70年企画『声なき人たちに光を』(班忠義…
互いに知り合い安心ネットワークづくり 町田市内の教会で「防災フェスタ」
東京・町田市内の教会による防災ネットワーク「町田防災ネットワーク」(山尾研一代表)は10月18日、町田市野津田の農村伝道神学校グランドで「まちだ防災フェスタ」を開催した。普段会わない他教会の牧師、信徒…
日本ナザレン教団全国牧師会 沖縄平和宣言
PDF 日本ナザレン教団全国教職者会沖縄平和宣言
宗平協 翁長知事の、辺野古埋め立て承認取り消しを支持
PDF 宗教者平和会議 翁長承認取り消し支持
「奥田愛基さんと家族への殺害予告」に抗議する声明 日本キリスト教会
PDF 「奥田愛基さんと家族への殺害予告」に抗議する声明