アーカイブ: ニュース

ニュース

トランプ氏米国大統領就任式 キング牧師の引用も 

1月20日、ドナルド・トランプ氏の第47代米国大統領就任式が執り行われた。本紙提携の米国誌「クリスチャニティ・トゥデイ」が同日、電子版()で、当日の様子、牧師らの祈りを紹介した。以下は、翻訳(一部補足…
続きを読む
ニュース

ОBカリフォルニア山火事現地支援活動続報 ロサンゼルス近郊の被害状況

山火事による焼け跡 以下はオペレーション・ブレッシング(OB)スタッフによる活動リポート。 壊滅的な山火事が、カリフォルニア州に広範囲な被害をもたらしている。空にはいまだに煙が立ち込め、道路も通行不可…
続きを読む
ニュース

韓国教会の躍進と悔い改め 第四回 ローザンヌ世界宣教会議より⑨

第四回ローザンヌ世界宣教会議(2024年9月)の集会内容を紹介。 会議5日目の夜は演劇、音楽、映像の演出による「コリアン・ナイト」。「ギルガルの12の石」(ヨシュア記4章)になぞらえた12の象徴的なア…
続きを読む
ニュース

女性献身者セミナー「ナオミの会」 大阪聖書学院  一括りにせず励ましあう

セミナーでは、先輩も友人同士のよう。笑いも涙も語らう 大阪聖書学院では2024年度、「ナオミの会」という全6回のセミナーを開催してきました。女性の神学生・教職者・教会スタッフなどが対象で、教派、団体、…
続きを読む
ニュース

【阪神淡路大震災30年③】生き残った者として痛みを抱え生きてきた 日本福音同盟総主事 岩上敬人

震災発生を伝える当時の新聞。写真の左側に類焼を免れた教会が見える 1995年1月17日から30年が経ちました。阪神淡路大震災から生き残った者としてこれまで生きてきたのだと実感しています。あの日、私は神…
続きを読む
ニュース

イスラエルで死海文書級の発見? パレスチナ人収容刑務所からモザイク画

遺物が示す初期キリスト教徒の信仰と実践 イスラエル北部の古代都市で発掘された3世紀の教会の遺跡から、床のモザイク画、聖餐台と考えられる石の食卓が発見された。そこからは、当時のキリスト教徒が、確かに受肉…
続きを読む
ニュース

ロス山火事 (17日更新)日本語教会も不安と避難準備、信徒生活に影響

1月7日から急拡大した、米国ロサンゼルスの山火事は甚大な被害と影響をもたらしている。現地日本語教会・集会に祈祷課題を聞いた(1月16日現地時間までの情報)。 ▽ロサンゼルスホーリネス教会 高木 牧人 …
続きを読む

ガザ停戦合意にワールド・ビジョンが声明「歓迎、しかし壊滅的」

イスラエルとハマスは、1月19日からの一時停戦と人質解放について、15日に合意した。これを受け、国際NGOワールド・ビジョンは声明「停戦を希望の光として歓迎、しかし人道状況は依然として壊滅的」を発表し…
続きを読む