アーカイブ: ビジネス・生活 - ページ 28
環境、災害、青年、子ども 第6回日本伝道会議 各プロジェクトから2
広範な分野での宣教協力について、今年9月27〜30日に神戸で開かれる第6回日本伝道会議(JCE6)は15のプロジェクトを推進している。日本福音同盟第31回総会(6月6〜8日)内で、JCE6の各プロジェ…
教会、世代こえ継続 第40回「キリスト教美術展」7月15日まで銀座で
キリスト教美術協会主催の「キリスト教美術展」の第40回が、6月28日から7月15日まで、東京・中央区銀座の銀座教会・東京福音会センターで開かれている。 キリスト教美術協会は、1972年に、戦前からあっ…
「人生が変わる」旅でお手伝い ツアープランナー松崎洋子さん
「自分にしてもらいたいと望むとおり、人にもそのようにしなさい」(ルカ6・31)。黄金律(ゴールデンルール)と言われる聖書の言葉だ。この御言葉が大好きだと話すのが、ツアープランナーの松崎洋子さんだ。 …
7月3日号紙面:「ユースフェス」「キッズフェス」開催 11月よみうりランドの集会めざし
2016年7月3日号1面 6月10、11日にジョイジョイキッズ&ファミリーフェスティバル実行委委員会を主催(後援「いのちのことば社」)として、横浜市都筑公会堂で次世代の子どもたち、若者、その家族を対象…
6月26日号紙面:社会的養護の子どもたちの支援考える 京都YWCAで大阪成蹊短期大学准教授の阪野学さん
京都YWCA(京都市上京区)と関西セミナーハウス活動センター(京都市左京区=2016年度修学院フォーラム「福祉」第1回)共催の「子どもの貧困 社会的養護の子どもとその支援について考える」が、6月11日…
キリスト教基盤の社会改良 21世紀も問いかける 成瀬仁蔵と広岡浅子
神奈川県横浜市の関東学院大学宗教教育センターは、6月16日にキリスト教講演会「近代日本の女子高等教育の先駆者 成瀬仁蔵と広岡浅子 -NHK朝ドラ「あさが来た」の主人公とキリスト教-」を開催した。 講師…
政治嫌いが政治学教授に 早稲田大学社会科学総合学術院 教授 厚見 恵一郎さん
「仕事と信仰について考える時、『クリスチャンである』というだけで、仕事面や人間関係面において自動的に何か違いを生み出せることはない、と私は思っています。ただ、あえて何か違いがあるとすれば、何をするに…
神戸の教会で「子ども食堂」 教会のドアを開け食事を共に
神戸市長田区の神戸キリスト栄光教会で、7月から「ながたこども食堂」をスタートさせる。こども食堂とは、子どもの貧困対策の一環で、保護者の事情で孤食や不十分な食事を余儀なくされている子どもに無料で食事を提…
5月29日号紙面:「一粒の麦、この地に」茨城・小美玉市でダマリスメモリアルケアセンター開所
持永さんたちが、高齢者施設の名前を検討していたとき、息子の義也さんが「決まっているでしょ」と提示したのが「ダマリス」だった・・・ 茨城県の小美玉、石岡市地域で50年以上にわたる伝道の中から、念願の高齢…
高齢者特集 地域と連携し、 愛の働き示す
日本は今、超高齢社会を迎えている。総務省2013年の統計によると、総人口に占める65歳以上の割合が25%となり、4人に1人が高齢者となり、今後さらに増加が見込まれる。教会も社会も同じ高齢化の影響下にあ…