アーカイブ: 特集/ひと 証し - ページ 4

ニュース

【2・11信教の自由特集】入り乱れる偏狭な信仰、正義、政治…俯瞰して問題整理を

寄稿 上中 栄(日本ホーリネス教団旗の台・元住吉教会牧師) 「信教の自由」めぐるカオス 最近の「信教の自由」をめぐる状況は、ちょっとしたカオス(混沌)だと思います。改憲論議で語られることが多かった「信…
続きを読む
ニュース

神が愛なら、助けるべきではないか 松原宏樹 さん NPO法人みぎわ理事

写真=酒井羊一   奈良市のNPO法人みぎわは、障がいを持って生まれた赤ちゃんの特別養子縁組をあっせんするという、日本で唯一の働きを担っている。一般メディアでも紹介されて大きな反響を呼び、1…
続きを読む
ニュース

統一協会から解放されクリスチャンホームへ

株式会社チュチュアンナ監査役 上田ヒサ子 さん 安倍晋三元首相の襲撃事件を機に、統一協会(現・世界平和統一家庭連合)の実体が明るみに出始めた。家庭崩壊と人格破壊を招くカルトの恐ろしさを体験した人々を、…
続きを読む
ニュース

「光と祈りの建築」を回顧 田淵諭・多摩美教授 退職記念展開催

展示模型を前に田淵教授   数多くの教会建築を手掛けてきた建築家の田淵諭さん(多摩美術大学環境デザイン学科教授)の退職記念展「光と祈りの建築展」が11月14日から30日まで、東京・八王子市の…
続きを読む
ニュース

音楽の真髄は神の愛と祝福の伝達 音楽伝道師・フルート奏者 紫園 香 さん デビュー40周年

フルート奏者の紫園香(しおんかおり)さんが、デビュー40周年を迎え、10月17日に東京文化会館で記念リサイタルを開いた。フルート奏者としての歳月はまた、ちょうど教会に通い始めてから今に至るまでの、その…
続きを読む
ニュース

聖書的に「いのち」へ寄り添いたい 鈴木直哉 さん 名古屋キリスト教協議会議長

  名古屋市圏内のキリスト教会・団体・学校などのゆるやかなネットワーク、「名古屋キリスト教議会」(NCC)は昨年創立70周年を迎えた。今年『70周年記念誌』を発行した。同協議会議長の鈴木直哉…
続きを読む
ニュース

9月4日号1面【フォーカス・オン】忍び寄るフェイク ネットで陰謀論・偽科学に夢中

特集フォーカス・オン 忍び寄るフェイク   ネットで陰謀論・偽科学に夢中 クリスチャンの友人がインターネットの怪しいサイトに夢中になっている。異端ではないか|新興カルトに関する情報サイトとし…
続きを読む
ニュース

「小さな人々の傍らに寄り添って」 前日本基督教団ブラジル宣教師 小井沼眞樹子さん

日本基督教団ブラジル派遣宣教師として26年間、ブラジルで宣教してきた小井沼眞樹子さんが、今年3月にその働きを終え帰国。6月19日、神奈川県横浜市港南区の横浜港南台教会とオンラインで、ブラジル宣教報告会…
続きを読む
ニュース

タイ国でハンセン病者・回復者と向き合った看護師・阿部春代さん 「足を洗い続けた30年だった」

阿部さん   阿部さんは青森県出身。岩手県盛岡市の看護学校2年だった1975年春、通い始めていた教会の牧師に引率され、青年たちで、青森県の国立療養所松丘保養園を訪問した。「看護学生でありなが…
続きを読む
ニュース

【敎育特集】沖縄を支点に、平和を愛する人を 沖縄キリスト教学院・短大 金永秀学長

沖縄を支点に世界を見つめ、平和を愛する人をつくる 沖縄キリスト教学院大学・沖縄キリスト教短期大学 金永秀学長 今年創立65周年を迎えた沖縄キリスト教学院大学・沖縄キリスト教短期大学(沖縄県中頭郡西原町…
続きを読む