2018年09月30日号 02面

6月末から7月にかけ西日本を中心として広範囲に襲った集中豪雨の被災者を支援しようと、「西日本豪雨被災者支援チャリティコンサート」(西日本豪雨災害支援協力会主催)が9月16日、埼玉県さいたま市中央区大戸のインマヌエル浦和キリスト教会で開かれた。ゲストはピアニストでハンガーゼロ親善大使の小堀英郎、シンガーのchako。当日はハンガーゼロ啓発事業部巡回スタッフの黒坂栄司氏、リバーサイドチャーチ岡山牧師で、岡山県環境整備事業協同組合理事・青年部長の牧一穂氏が被災地の現場を報告した。黒坂

黒坂氏は豪雨の時、まず岐阜県関市上之保地区に入り2日間支援活動をし、続いて岡山県倉敷市で2日間し、広島県呉市へと移動。そこでボランティアセンターを立ち上げ2週間奉仕した後、再び倉敷市に入って1週間、ワーカーとして奉仕。北海道胆振東部地震発生時にも翌日には千歳市に入り、ボランティアセンターの様子や、自身がかつて牧会した教会のある札幌市清田区の液状化の様子を視察してきた。
呉市では広島の牧師6人が防災士の資格を取り、呉の5つの教会が宿泊施設としてボランティアを受け入れていると報告。「ボランティアもここ2か月で延べ千人超が近くから遠くから駆けつけ、100件の案件を手がけ20件の解決をみた」
その活動の中から、一つのエピソードを紹介した。「普通のボランティアは、土砂が入り込んだ家に土足で入ってしまう。でも、クリスチャンのボランティアは、『ここを通っていいですか』『段ボールやブルーシートを敷いてから行きましょうか』と一つ一つ丁寧に聞いてから進んでいった。『土足で上がられても仕方がない。泥だらけなんだから』と諦めていた家主は『本当にうれしかった』と言ってくださった」牧
「被災された方の心に寄添い、主の愛で仕え働く時、被災された方の心が癒され、励まされ、希望へとつながってゆく。そのような活動が続けられていくことを願っている」と証しした。
牧氏は、「岡山を襲った洪水被害のいちばんの問題はまさか岡山には災害は起こらないという固定概念だった」と語る。「日照時間80%で晴れの国と言われるほど天候が良く、ここ100年近く震度5強以上の地震が起きておらず、高梁川の土手は約20メートルでまだ破れるはずがない、地盤が強くて多くの電算システムを持つ会社が岡山に本拠を置いている。安全で災害が起こるなんて誰も思っていない、そんな岡山に豪雨災害が襲った」
真備町の半分以上が水没し、約5千軒が水に浸かり、うち3千軒が解体しなければならない被害に遭った。水が引いた後は、地域の空き地、道路はすべてゴミで埋め尽くされた。その量は県内で41万トン、真備町だけで20万トンだ」。環境省、倉敷市から「車100台、ボランティア100人集めて、あのゴミを1か月以内に何とかしてもらえないか」と依頼を受け、真備町のごみ処理に奔走したという。小堀・チャコ
「ハンガーゼロの皆様、岡山県宣教の集い(草井琢弘委員長)、未来をあかるくする会おかやま(吉岡創代表)YMCA瀬戸内(理事長正野隆士)などキリスト者が協力して岡山キリスト教災害支援室(岡キ災)ができ、毎日、たくさんのメンバーがこの地域で活動できるようになった。この支援のおかげで多くの方々の復興が少しずつ前進している」とも語るが、「3千棟の家と思い出を壊し、地域にプラントを建て、200億円という費用で2年間かけ、県内のゴミを処理していかないといけない。岡山だけでなく、日本全国でこういう現象が増えていく可能性がある」とも言う。
ネルソン・マンデラ、オスカー・シンドラー、杉原千畝、デスモンド・ドスの名前を挙げ、「一人の行動が世界を変える」と強調し、「私たちはこういうことが起きた時、心を騒がさず、隣人としていつでも何かができるという心の備えが大事。イエスは『あなたがたに平安を残す』と言われた。私たちは彼の歴史を引き継いでいる。この災害を通して私たちは、何をつなげていくべきか考えないといけない」と結んだ。
コンサートでは、小堀とchakoの共演による「アメイジング・グレイス」「きみは愛されるため生まれた」などの演奏も。当日は約30万円の支援金が捧げられた。【中田 朗】