緊急事態宣言下で福音広がる沖縄の教会 教会遠のいてた人もオンラインで復帰 5日解除 巨大台風で礼拝再開足踏みも

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、沖縄県は8月1日から県独自の緊急事態宣言を発令していたが、9月5日をもって終了した。これに伴い6日の日曜日から教会での礼拝を再開した教会が多いが、超大型の台風10号の影響で本格再開を翌週にした教会もある。

飛沫感染防止シートを活用しているインマヌエル那覇キリスト教会

インマヌエル那覇キリスト教会も6日は強風で再開を見送り、13日からの本格再開を予定している(7日現在)。新型コロナ感染拡大が最も危険だった4月、5月と、8月を完全オンラインにして、メッセージのアウトラインや祈りの課題等を記した「シャローム通信」を、メールや郵送、訪問で信徒の手元に届けていた。
「信徒さんとコンタクトを取り続けながら、何とかここまで乗り越えてきました」と、今井隆司牧師は振り返る。動画編集を懸命に勉強して、充実した礼拝動画を配信できるようになった。おかげで教会員以外の人や、長年礼拝に来られなかった人も見てくれているようだと、手応えを感じている。献金も普段以上に捧げられて、財政も祝福されたという。
今後もオンラインと会堂での礼拝を並行していく。教会で礼拝したい人のために、万全の備えをしている。アルコール消毒、マスクはもちろん、講壇や信徒席のテーブルに飛沫感染防止シートを張り巡らし、献金は手回しをせずに集会後個々に行うことにした。
那覇福音自由教会は緊急事態宣言下Zoomをメインにして礼拝を続けてきた。教会学校もオンラインで行い、クリスチャンではない保護者も、子どもたちがLineで礼拝できるように協力してくれていると、譜久島一成牧師は喜んでいる。
Zoom礼拝は好評で、80歳を超えた人もできるようになったという。Zoomなら今まで教会から遠ざかっていた人や、東京の大学に行った人も参加できると、オンラインの利点を実感している。6日から会堂での礼拝を再開。当分“ハイブリッド”礼拝を続ける。
沖縄バプテスト連盟は、緊急事態宣言下ではオンラインを駆使した礼拝や通常礼拝を並行した教会が多かった。少人数の会堂では換気しながら複数回の礼拝をした教会もある。

短縮礼拝継続で求道者、洗礼へ

JECA・馬天キリスト教会(狩野和義牧師)は緊急事態宣言下でも会堂での礼拝を継続した。オンライン礼拝は行わず状況を見極めながら20〜30分の短縮礼拝を続けていたという。そんな中でも求道者が起こされ、今月洗礼式が行われる。