《1面》

☆東海で信徒の“賜物”つなぐ
 「S&Lフェス」初開催


《ニュース》

☆茨城YMCA 30周年祈念礼拝・祈念講演
 「未来への希望 キリストにある」
☆「JCEパートナーズ」発足 世界の日語教会の課題、ニーズに対応
☆〝希望の神学者〟ユルゲン・モルトマン死去
☆政教分離の侵害を監視する全国会議、海自部隊参拝の取りやめを申し入れ
【落ち穂】スペインの画家・ゴヤが描いた「戦争の惨禍」が、国立西洋美術館で5月末まで公開されていた、、、、、


《福音主義神学会》

☆東部部会春期公開研究会から
 霊性と公共の「平和」 ――現代社会におけるキリスト者共同体の可能性議論
☆西部部会春季研究会から
 〝宗教2世〟の問題を神学する ――御霊による自由の喜びから


《神学》聖書と歴史

☆パウロは奴隷だったのか?
 古代ローマ 解放奴隷は市民権を得、主人の養子にも


《連載》

☆第四回ローザンヌ世界宣教会議への旅①
 神が用いる人と出会う
☆能登半島地震支援のための代表者の集い(上)
 動ける人材の備え 平時から


《チャチャチャーチ》

☆日本聖契キリスト教団・東京ライフチャーチ
 「池袋に祝福を」開拓から9年
 拠点となる会堂取得を祈り求めて



#JCE7 #S&Lネットワーク #茨城YMCA #JCEパートナーズ #ユルゲン・モルトマン #日本福音主義神学会 #ローザンヌ運動 #能登ヘルプ #東京ライフチャーチ

□―――――――――――――――――――――――――□
【お知らせ】★週刊「クリスチャン新聞」がリニューアルしました!!★

☆新たな装い 今求められる情報を伝道牧会の最前線へ
☆紙面レイアウトを刷新 文字が大きく読みやすく
☆独自取材による特集企画で教会が今直面している重要テーマを深く掘り下げる特集企画
☆教会の現場の必要に応じた新連載が続々スタート

□―――――――――――――――――――――――――□

★「クリスチャン新聞WEB版 https://クリスチャン新聞.com/csdb/」(有料)では、
1967年創刊号からの週刊「クリスチャン新聞」を閲覧、全文検索(1998年以降)できます。