オペレーション・ブレッシング(OB)グローバル災害対応チームは、ミャンマーとタイの地震被災地に入り、被災者への緊急支援を行っている。以下はオペレーション・ブレッシング・ジャパン(OBJ)のウェブサイト=URL https://objapan.org/の報告より引用。

●バンコクでの重要な支援の提供

OBチームのメンバーはバンコクに入り、現地のミャンマーチームと連携しながら、状況の把握と支援活動の調整にあたっている。最も被害の大きい地域社会に必要不可欠な資源を提供するため、昼夜問わず活動。チームは迅速に対応し、食料、きれいな飲料水、医療キットなどの緊急支援物資を必要とする方々へ届けることができた。チームの存在は、物理的な支援だけでなく、この災害に直面し苦しむ人々に対する「希望」、「支援」、そして「思いやり」のメッセージでもある。

●祈りと地域社会の支援の力

ミャンマーとタイの地震で被災した人々への支援活動を続ける中、OBチームは祈りを要請している。

この悲劇的な状況に直面している方々のため、私たちチームのためにも引き続きお祈りください。

これらの祈りは、私たちの使命を支える大きな力であり、皆さまの寛大なご支援に、心から感謝している。財政的な寄付、ボランティア活動、祈り—そのすべてが、より多くの人々に支援を届け、苦しんでいる方々に必要な救援を提供する力にとなっている。

●今後の展望:長い復興への道のり

緊急支援活動が続く一方、今回の災害で被災された人々にとっての復興への道のりは、長く困難なものになる。OBチームはこれらの地域社会に寄り添いながら、短期的・長期的の支援の両方を提供し、生活を再建していく道のりを共に歩んでいくことを約束する。今後もニーズを継続的に把握しながら、最も必要とされる支援を届けるために、活動を柔軟に調整していく。力を合わせて、希望と癒し、そして再建の力を、必要としている人々に届けることができる。この使命の一員となってくださり、本当にありがとう。皆様と、皆様のご支援によって助けられるすべての人々に、神様の祝福がありますように。

 

関連記事

★「クリスチャン新聞WEB版 https://クリスチャン新聞.com/csdb/」(有料)では、
1967年創刊号からの週刊「クリスチャン新聞」を閲覧、全文検索(1998年以降)できます。