作者アーカイブ: takahashi_y - ページ 3

ニュース

「情報」だけでなく心に 聖書プロジェクトART BOOKでクラファン 3月1日まで 

聖書プロジェクトARTBOOKから   聖書をアニメーションで詳しく解説する「聖書プロジェクト」の書籍化第二弾「聖書プロジェクトARTBOOK」が制作される。前回は聖書各巻の概観の書籍化だっ…
続きを読む

「在日コリアン・移民・難民と共 に生きる教会」 第39回「外国人住民基本法」の制定を求める全国キリスト者集会宣言

「外国人住民基本法の制定を求める全国キリスト教連絡協議会」(外キ協)は、2025年1月23日〜24日に第39回全国協議会を在日韓国基督教会館(KCC)において開催し、大会宣言を発表した。 前文は以下の…
続きを読む
ニュース

福音版3月号 障害年金に積極的に取り組み、人の役に立てる喜びと感動を味わう。 社会保険労務士 障害年金アドバイザー 富所 正史さん

ひとそのあしあと 障害年金に積極的に取り組み、人の役に立てる喜びと感動を味わう。 社会保険労務士 障害年金アドバイザー 富所 正史さん   試し読みができます →  聖書のことばに聴く 渇い…
続きを読む
ニュース

【レビュー】『ゲーテはすべてを言った』『見せよう イエスさまを 福音に生きる子どもたちを育む』

1月に第172回芥川賞を『ゲーテはすべてを言った』(朝日新聞出版、千760円税込、四六判)で受賞した、鈴木結生さんは、福島県郡山市出身で、牧師の息子であり、福岡県の西南学院大学大学院に在学中だと各報道…
続きを読む
ニュース

山田火砂子・映画監督逝去 福祉や社会改革に尽力したキリスト者などの作品を広く

2023年「わたしのかあさん」制作発表記者会見で   荻野吟子や石井十次など、福祉や社会改革に尽力したキリスト者を描いた作品などで知られる、山田火砂子監督(株式会社現代ぷろだくしょん代表取締…
続きを読む
ニュース

【レビュー】消されてきた声―神の声からのメッセージ 『パワハラ・セクハラとキリスト教会 権威とその乱用』評・城倉由布子

キリスト教のハラスメントに関する日本語の著作がほとんどない現状の中で、クリスチャン心理学者としてこの問題に長年取り組んでこられたダイアン・ラングバーグさんの著作が日本語で読めることをとてもうれしく思い…
続きを読む
ニュース

韓国の抗議活動はキリスト教徒の家族を近づけている

尹錫悦(ユン・ソンニョル)韓国大統領による突然の戒厳令宣布(2024年12月3日)以降の騒動で、韓国の市民社会は分断に揺れる。福音派の世代間の声を、本紙提携の米国誌「クリスチャニティ・トゥデイ」が1月…
続きを読む