作者アーカイブ: takahashi_y - ページ 3
「働き手」と「宣教協力」語る JCE7関東大会開催
パネルディスカッションの様子 「日本伝道会議」の第7回(JCE7)が今年、9月19〜22日、岐阜県岐阜市の長良川国際会議場で開催される。 これに先立ち、各地域で創意工夫あふれる「プレ集会…
クリスチャン新聞2月26日号短冊です
#トルコ #シリア #トルコ・シリア地震 #ウクライナ #北朝鮮 #教会 #クリスチャン #婚活 #信教の自由 ――――――――――――――――――――――――□ 【お知らせ】★週刊「クリスチャン新聞…
JEA トルコ・シリア地震の支援よびかけ ヨーロッパ経由でトルコに
日本福音同盟の援助協力委員会はトルコ・シリア地震の支援を2月16日から呼びかけた。 同委員会メンバー、ハンガーゼロはトルコへの支援を開始し、ワールド・ビジョン・ジャパンは、これまでの活動の延長としてシ…
「信じる自由・信じない自由・選び取る自由」2・11集会で松藤氏講演
第48回思想・信教の自由を守る日(日本基督教団神奈川教区西湘南地区ヤスクニ問題連絡会主催)が2月12日にオンラインで開催された。 「信じる自由・信じない自由・選び取る自由」と題して、松藤一作さん(日本…
クリスチャン新聞2月19日号電子版公開しました
《1面》☆トルコ南東部で地震 各キリスト教支援団体 緊急支援開始 ☆ヘイトクライム闘いの地で「第37回外キ協全国協議会」開催 「差別許さない」で一つに 《ニュース》 ☆JCE7宣言文第二…
クリスチャン新聞2月19日号短冊です
#トルコ・シリア地震 #トルコ #救援 #関東大震災 #朝鮮人 # ――――――――――――――――――――――――□ 【お知らせ】★週刊「クリスチャン新聞」がリニューアルしました!!★ ☆新たな装い…
福音版3月号 〝信頼できるオトモダチ〟が施設を出ても必要なのだと。 一般社団法人はこぶね代表 大藪 真樹さん
予約はこちらから。 試し読み(立ち読み)ができます。 ひと 〝信頼できるオトモダチ〟が施設を出ても必要なのだと。 一般社団法人はこぶね代表 大藪 真樹さん ☆聖書のことばに…
「信教の自由を守る日」2・11集会情報
[2月11日] ▽【兵庫・オンライン】2・11集会(日本キリスト教改革派西部中会 世と教会に関する委員会主催)午前10時~。神戸市の神港教会で。「<戦争の時代>に生きるキリスト者」長谷部 弘(日本キリ…
クリスチャン新聞2月12日号電子版公開しました
《1面》☆人が育つ・家庭が育つ・教会が育つ 『D6』出版記念講演会 ☆戦火のウクライナへ車いすを 希望の車いすらNPO4団体 海運・運送会社ともスクラム 《ウクライナ戦地から》 ☆占領地で耐えた教会 …
クリスチャン新聞2月12日号短冊です
#D6 #家庭 #車いす #ウクライナ #ミャンマー #クーデター#宗教者 #芸術 ――――――――――――――――――――――――□ 【お知らせ】★週刊「クリスチャン新聞」がリニューアルしました!!…