アーカイブ: ニュース - ページ 526
沖縄福音連盟の所属教会 3月13日に合同聖餐式
沖縄県にある超教派団体「沖縄福音連盟(OEF)」は、「イエス様にあって、それぞれ違いがあったとしても一つとされている恵みを覚え、一緒に教会を建て上げていこう」との趣旨で、合同聖餐式を3月13日、JE…
安倍内閣の改憲推進 阻止に連帯求める 西川氏講演
昨年末、発足した安倍内閣は、早期の憲法改正を目指して動き出している。 10年以上国会を傍聴し続ける西川重則氏(平和遺族会全国連絡会代表)は自民党憲法改正案を「改悪」として警鐘を鳴らす。西川氏は1月1…
NHK大河ドラマ主人公・新島八重について語る講演会 大阪で開催
新島八重を主人公にしたNHK大河ドラマ「八重の桜」が1月6日から始まった。女性にもかかわらず、会津戦争では鉄砲をもって果敢に戦い「会津のジャンヌ・ダルク」と呼ばれた八重。同志社を創設した新島襄の妻と…
レーナ・マリアさん出演 仙台でゴスペルリンキング
本当の復興のために、もう一度思いをめぐらしたい。 ゴスペルリンキングin仙台(エムエージー、アサフミュージック主催)が仙台市近郊の宮城県名取市の尚絅学院大学で開かれた。 ゴスペルリンキングは2005…
日本ペンテコステ・ネットワーク発足
ペンテコステ・聖霊派諸団体がより広い交わりと一つの窓口(連絡網)をもち、健全な次世代への継承を目指そうと「日本ペンテコステ・ネットワーク(JPN)」が発足、2012年11月30日、東京・駒込の中央聖…
政権交代で改憲の動き現実化に危機感
12月16日投開票の衆議院総選挙で自民党が単独過半数の294議席を獲得し圧勝、政権を奪還した自公連立与党は憲法改正の発議ができる3分の2を超える議席を確保した。今回の選挙では原発の存廃、TPP参加や…
改憲情勢を憂う緊急祈祷会「震災を悪用、平和憲法骨抜き」
日本バプテスト連盟東京地方連合では、北地区牧師会有志の呼びかけにより12月13日、板橋区の蓮根バプテスト教会で「改憲情勢を憂う緊急祈祷会」が開かれた。「憲法審査会では震災・原発事故を悪用して平和憲法…
[特集]ANRC 帰国者のフォローと故郷での献身
海外で信仰をもった帰国者のフォローをする集まりAll Nations Returnees Conference(ANRC)の第3回が11月22縲・5日に静岡県掛川市で開かれた。ここ数年で日本各地に帰…
[特集]東北プロテスタントのあけぼの 本多庸一と「弘前バンド」
今年召天100年になる明治期のキリスト教指導者本多庸一は、青山学院で日本人初の院長に就任、メソジスト三派の合同と監督就任、福音同盟会会長就任など、国内外のキリスト教界で重責を担った。 一方、故郷青森…
海ごみ拾いで島の景観再生 飛島クリーンアップ作戦
私利・私欲のためでなく利他のために行うことを意味する「公益」。逆に「私益」の行き過ぎた追求、他者への配慮が欠けた行動のあり方、他者とのつながりを失った状態、他者の存在を無視もしくは軽視した状態が公害…