「自由」な空間のつくりかた 若者の視点 211集会で
戦前の反省と回帰への問題意識から「建国記念の日」を「信教の自由を守る日」として、「靖国神社問題」以来、キリスト教会では各地で集会が開かれている。現代の若者の世代がこのテーマを知ったり、関心をもつ機会は少ない。
2月11日、東京・千代田区の在日本韓国YMCAアジア青少年センターで開かれた2.11東京集会では若者達が登壇した。立教大学の和田悠さんをコーディネーターに、藤田琴子さん(児童福祉施設職員)、益子亜明さん(立教大学3年)がトーク。
母子支援や難民支援、安保法制反対運動、若者の政治意識、仲間の作り方、伝え方、教会と地域、若者と地域など、それぞれの現場から語り、憲法問題と生活をつなぐ方法、歴史を共有する方法なども考えた。
最後に集会宣言案も発表し参加者で承認。街頭でも行進してアピールした。
【関連記事】
○「生き方と交わりで歴史と信仰の継承を」KGK大嶋氏 2.11東京集会で2017年2月11日
○2.11特集 1989年−そのとき教会は 昭和、平成の代替わり時期の本紙記事から2018年2月2日
○2・11信教の自由特集 「天皇代替わり」を前に 88年から90年の主要記事公開 2018年2月2日
▽週刊クリスチャン新聞は電子版も配信(毎号発行日前々週の金曜日)します▽
ウェブ版 http://クリスチャン新聞.com/csdb/
電子紙面版 http://kotobasha.e-manager.jp/
一部の記事を閲覧できる「無料版」http://クリスチャン新聞.com/ もあります。