「緊急事態」延長 長期化する新型コロナ問題 教会の次のステップは? 「アイデアソン」で具体案 ITクリスチャンネットワーク CALM
「教会員とどのようにつながるか」、「クリスチャンではない人と出会えるか」「地域でどのような助け合いが可能か」
緊急事態宣言が延長され、新型コロナウイス問題の長期化も予想される。今までの活動の前提が崩れた中、今後教会はどう働きを進められるか。
ITクリスチャンネットワーク「CALM」は、「クリスチャンとして『Withコロナ時代』をどう考えていくか」をテーマにした「アイデアソン」を5月4日にオンラインで開催した。
高校生、IT系の社会人、牧師、宣教師らが参加し、アイデアの具体化までを考えた。
2チームに分かれ、Aチームからは、教会員相互の助け合いを促す「教会員専用買い物代行サービス『つい買い』」、Bチームからは、広く一般にも向けてテーマごとに会話仲間をマッチングする「偶然だべれるトークアプリ 『ハッシュ・トーク』」が提案された。
参加者からは「自分だけでアイデアを練って悶々(もんもん)とするのではなく、オンラインで集まってまとめられたことはよかった」「自分だけでは思いつかないアイデアや視点があった」「楽しい時間を過ごせただけでなく、学びや仕事にも生かせそう」「このような機会を継続的にもち、より慣れていきたい」という声があった。
関連記事
◯オンライン礼拝、献金、心のケアなど 対策サイト「CHRISTIAN COVID-19」開設2020年4月3日
〇自由な話し合いで宣教アイデアを形に 「アイデアソン」に挑戦! ITクリスチャンネットワーク CALM主催2020年3月13日