世界で親しまれる日本の歌「幸せなら手をたたこう」。歌手・坂本九の名とともに知られるが、作詞者の木村利人氏と、作詞の経緯、その背景にある信仰と平和への思いについては、いまだ広く知られていない。

そこに光を当てる『漫画 幸せなら手をたたこう 誕生物語』が、いのちのことば社より今年1月に刊行された。4月には二度目の重版、英訳版も刊行された。


『漫画 幸せなら手をたたこう 誕生物語』
西岡由香作、木村利人監修、いのちのことば社、A5判、1540円税込

英語版『Story of Shiawase nara Te wo Tatakoh』
English Translation by Isato Kimura

4月6日には出版記念シンポジウムが早稲田奉仕園(東京都新宿区)主催で開かれ、木村氏、漫画作者の西岡由香氏、伊藤千尋氏(国際ジャーナリスト)、植村隆氏(ジャーナリスト、『週刊金曜日』発行人)らが登壇した。


植村氏、木村氏


西岡氏、伊藤氏

木村氏は講演で、『あたらしい憲法のはなし』から朗読。初めて読んだ時は「大変感動しました」としつつも、「アジア近隣諸国にどれだけひどいことをしたかは、一切書いてありません。私が受けた教育の大間違いの中で、次世代に伝えなければいけないことの一つ」と述べた。

歴史を知ること、その憎しみを乗り越えて赦す愛、人々と輪になりつながる、世界とつながる、この四つのメッセージをあわせた「知・愛・輪・世(しあわせ)」を態度で示すことを呼びかけた。

「あなたがたの心は(中略)主からの光にあふれています。そのことを態度で示しなさい(エペソ5・8、リビングバイブル)」と朗読する木村氏の名前「リヒト」の由来がドイツ語で「光」であることも、本では語られる。

この歌が奉仕園から〝口コミ〟で広まり坂本九の耳に留まったこと、ピースボートで木村氏と偶然乗り合わせた伊藤氏が、自著『心の歌よ! 日本人の「故郷」を求めて』(新日本出版社、2021年)で木村氏を扱い、それを読んだ西岡氏が興味を持ったことなど、さまざまなエピソードが語られた。最後は約100人の参加者ら全員で、手をたたき、肩をたたき合い、合唱した。

【間島献一】


「幸せなら肩たたこう」と歌う様子