タグアーカイブ: jea
「どうか助けて」ミャンマー福音同盟が現地報告 WEA、AEAと祈祷会
世界福音同盟、アジア福音同盟、ミャンマー福音同盟(MECA)はミャンマーのための祈祷会を、4月5日に開いた。アジア、ヨーロッパなど各国から祈りと聖書の勧めがあり、被災地からの報告があった。 …
JEA援助協力委員会、ミャンマー福音同盟の活動を支援
ミャンマー福音同盟からの写真(JEAホームページより) ミャンマー福音同盟(MECA)は、加盟する地域教会を通して支援物資を配布する緊急支援活動を始める。日本福音同盟(JEA)・援助協力…
「戦後80年、日本の教会に語る」下川氏 JEA信教の自由セミナー
戦争体験から現在までを語る下川氏 「第36回信教の自由セミナー」(日本福音同盟社会委員会主催)が1月24日、東京・千代田区のお茶の水クリスチャン・センターで開かれた。「戦後80年、日本の教会に語る」と…
クリスチャン新聞11月3日号電子版公開しました
《1面》 ☆教会多く信徒少ない 危機感と協力を 三重で初の「宣教フォーラム」 近藤さん訴え ☆ゴスペルフォークデュオ「Olive」40周年 星野富弘作品歌い続ける コンサートと「ミニ詩画展」も 《…
クリスチャン新聞5月26日号電子版公開しました
《1面》 「摂理」「新天地」など韓国系異端、「教祖問題」で動揺 脱会者を迎える準備あるか 救いと教会への確信と予防を ―「緊急異端対策セミナー」陳用植氏来日 《ニュース》 ☆日韓福音派宣教協力の回復へ…
クリスチャン新聞1月21日号電子版公開しました
《能登半島地震》 ☆教会堂大規模損傷 地域支援も開始 ☆現地教会ネットが「能登ヘルプ」立ち上げ ―全キ災「情報共有会議」開催 ―被災教会に負担生じないよう ☆JEA、支援献金窓口を開設 ☆教会協力…
JEA 伝道会議で教派の枠越え交流 「宣教協力の手応え感じた」 WEAと会談 韓国の「混乱」整理
9月22日に閉会した第7回日本伝道会議(JCE7)は、日本国内だけでなく海外からも、また日本福音同盟(JEA)に加盟していない団体からも参加者を迎え、その交流の時となった。今回その機会を主導したJCE…
クリスチャン新聞10月22日号電子版公開しました
《1面》 統一協会に解散請求 全国霊感商法対策弁連声明「さらなる被害防ぐ対策を」 《特集 フォーカス・オン》 「牧師夫人」を考える① 〝牧師夫人〟という役割はある? 曖昧な役割 戸惑う牧師の妻たち…
連載 JCE7を聞く⑧ プロジェクト「ファミリーミニストリー・サミット」「平和研究会」
第七回日本伝道会議(JCE7)は継続的な取り組みをするプロジェクトを進めている。各担当者らに展望を聞く。【高橋良知】 「関係」の回復に焦点 ファミリーミニストリー・サミット 西岡まり子さ…
新連載 《JCE7を聞く》③福井誠プログラム局員 皆の意見を反映した内容に
第七回日本伝道会議(JCE7)が9月に開かれる。準備を進めてきた担当者らに現在までを振り返ってもらい、展望を聞く。第2回はプログラム局長の中西雅裕氏(=写真=、ホーリネス・大阪キリスト教会・宝塚泉キリ…