作者アーカイブ: takahashi_ma - ページ 235
4月30日号紙面:放送伝道・教会協力に尽力した羽鳥明氏記念式 “そのスピリットを継承してこそ”
2017年04月30日号電子版 写真=羽鳥明氏の遺影(上)。遺族一同で神に賛美を捧げた 4月10日に96歳で亡くなった羽鳥明氏(4月23日号で既報)の葬儀が、4月17日、千葉県市川市の山崎製パン総合ク…
4月30日号紙面:熊本・大分地震から1年 今も残る爪痕 イースターに復興の祈り 復活信じる者は「絶望が希望」に
2017年04月30日号 電子版 4月14日(前震)、16日(本震)と震度7を観測した熊本・大分地震から1年。記者は14日から16日まで熊本を訪問した。熊本県の集計によると、4万8千人近くが今も仮設住…
4月23日号紙面:「私は福音を恥としない」放送伝道のパイオニア 羽鳥明氏逝去
羽鳥明氏逝去 放送伝道のパイオニア 「私は福音を恥としない」 2017年04月23日号 01面 戦後の放送伝道のパイオニアで、太平洋放送協会(PBA)理事長、ワールド・ビジョン・ジャパン(WVJ)理事…
4月9日号紙面:教会は「居場所」になりうるか 小児科医・田中哲氏が講演
昨年8月にいのちのことば社から出版された『“育つ”こと“育てる”こと−子どもの心に寄りそって』の著者である田中哲氏(東京都立小児総合医療センター副委員長、子ども家族支援部門長)による出版記念講演会が…
4月9日号紙面:南三陸に教会献堂 ボランティアハウスから展開
南三陸福音教会献堂式並びに南三陸分かち合いの広場開所式が3月21日、宮城県本吉郡歌津字北の沢の同所で執り行われた。仙台愛の教会(牧師)の南三陸町を中心とした支援活動の実だ。写真上=南三陸福音教会並び…
4月2日号紙面:超高齢多死社会に “布教”超え心のケアの役割
2017年04月02日号 02面 宗教者が自らの信じる教義の「布教」以外に社会活動を担うことにどのような意義があるのか|日本宗教連盟は3月13日、東京・中央区の聖路加病院内で「宗教者が担う社会活動」…
4月2日号紙面:在日フィリピン人信徒ら一堂に 日本の祝福祈る 神に遣わされた出稼ぎの地 日比の教会・宣教指導者ら迎え
2017年04月02日号 1面 昨年9月に開かれた第6回日本伝道会議で発表された『データブック 日本宣教のこれからが見えてくる』は在日外国人教会との連携の必要を指摘したが、日本にあるフィリピン人教会…
3月26日号紙面:親子の不安に光が差した 子ども保養プロジェクトふくしまHOPE 新段階へ
2017年03月26日号 02面 東日本大震災で東京電力福島第一原発事故による放射能汚染にさらされた福島では、外遊びをする子どもたちの姿が消えた。空間線量は下がってきているものの、内部被曝によるリ…
3月26日号紙面:震災から6年 気仙沼で「追悼記念会 愛と希望のコンサート」 心の復興 これからが本番
2017年03月26日号 1面 東日本大震災から6年目の3月11日、今年も各地で東日本大震災を覚え追悼する集会が開かれた。今年で3回目となる「大震災を覚える追悼記念会 愛と希望のコンサート」(宮城三…
3月19日号紙面:原作と映画で問う3つの「沈黙」 青木保憲 『沈黙』を現代の日本人キリスト教徒の視点から解釈する キリスト教は日本に根付かないか和服に仕立て直そうとした遠藤
2017年03月19日号 6面 遠藤周作の名作『沈黙』を、巨匠マーチン・スコセッシ監督が映画化して話題を呼んでいる。原作者が『沈黙』発刊当時に講演で語った言葉や、スコセッシの映像、1971年版の篠田正…