タグアーカイブ: ウクライナ
クリスチャン新聞3月9日号電子版公開しました
《東日本大震災から14年》 ☆災害支援から日常の助け手に 全国にネットワーク拡大へ 保守バプ・塩釜バプテスト教会 フードバンクNPO「いのちのパン」 ☆被災地で宣教観が変わった 『私の救い、私たち…
主の正義の「停戦」へ祈りを 侵攻3年 ウクライナ船越宣教師
毎週の病院慰問で出会った負傷兵と 3年前の2月24日、ロシアによるウクライナ全面侵攻が始まりました。あのとき「数週間で制圧される」と言われていたウクライナは傷だらけになりながら今もここに…
トランプ氏発言に驚き ミサイル・ドローンの猛攻撃の中で ウクライナ船越宣教師
ウクライナの船越真人宣教師から、2月20日編集部あてに寄せられたレポートを一部編集して掲載する。 いつもウクライナのことを忘れることなく、忍耐強く祈ってくださり、オデッサでの私たちの働き…
一年の「恵み」とクリスマス ウクライナ船越宣教師報告2024年12月25日
兵士たちと ウクライナの船越真人宣教師から、12月25日編集部あてに寄せられたレポートを一部編集して掲載する。 2024年もいよいよ終わりを迎えようとしています。 今年1年間、ウクライナ…
クリスチャン新聞12月1日号電子版公開しました
《1面》 ☆横田早紀江さんを囲む拡大祈祷会 赤いかばんの連帯 ☆銀座教文館でクリスマスマーケット ドイツ、ウクライナ、パレスチナから 《ニュース》 ☆「教会のマネジメント」テーマに島田氏 卓越で…
クリスチャン新聞12月1日号短冊
#横田早紀江 #横田めぐみ #拉致被害者 #教文館 #クリスマスマーケット #PatGelsinger #ウクライナ #ローザンヌ運動 #イーワイエス #日本YLGen ―――――――――――――――…
大規模攻撃の危険いまだ ウクライナ船越宣教師報告2024年11月21日
ウクライナの船越真人宣教師から、11月21日編集部あてに寄せられたレポートを一部編集して掲載する。 お祈り本当にありがとうございました。昨日・昨夜はオデッサには一発の攻撃もなく、空襲警報さえ一度もあり…
侵攻1000日目の祈り ウクライナ船越宣教師報告2024年11月19日
2022年2月24日のロシアによるウクライナ侵攻から1000日となった11月19日ウクライナの、ウクライナの船越真人宣教師から、編集部あてに寄せられたレポートを一部編集して掲載する。 ロ…
「寒く、暗い冬」に教会が希望 ウクライナ船越宣教師報告2024年10月23、25日
北朝鮮、米国大統領選動向も注視 10月25日、ウクライナ兵士らに、物資と福音を届ける。右端が船越氏 ウクライナの船越真人宣教師から現地の情報が10月23、25日、編集部あてに寄せられた。…