タグアーカイブ: ローザンヌ世界宣教会議
クリスチャン新聞3月23日号短冊です
デザインをマイナーチェンジしました #大船渡山林火災 #東日本大震災 #CCC #KGK #ローザンヌ世界宣教会議 #いわて教会ネット #東北ヘルプ #YMCA #気仙沼 #石巻 #大船渡 ――――…
福音の共同体で実験 ローザンヌ世界宣教会議からの共同の旅⑩
第四回ローザンヌ世界宣教会議(以下L4、昨年9月開催)の参加者に聞く。前回に続き、宣教団体アジアンアクセス・ジャパン(A2J)全国大会から、篠原基章さん(東京基督教大学学長)の講演、秦真道果さん(JE…
【まとめ】連載ほか ローザンヌ世界宣教会議
世界最大規模で開催された第四回ローザンヌ世界宣教会議(9月22~28日、韓国仁川)修了後、2つの連載を掲載しています。集会プログラムに沿った「第四回ローザンヌ世界宣教会議より」と参加者の感想を紹介する…
個人主義でなく協働で ローザンヌ世界宣教会議からの共同の旅⑨
第四回ローザンヌ世界宣教会議(以下L4、昨年9月開催)参加者に聞く。今回は宣教団体アジアンアクセス・ジャパン(A2J)全国大会(1月26日合併号で一部既報)初日(2024年11月25日)の内容から。L…
和解の希望/聖書翻訳急務 ローザンヌ世界宣教会議からの共同の旅⑧
第四回ローザンヌ世界宣教会議(昨年9月)の参加者2人のレポートから。 前回 福音の力改めて知った ローザンヌ世界宣教会議からの共同の旅⑦ 〇佐味湖幸(OMF日本ホームサイドセンター総主事) 世界200…
「赦し」がなければ「正義」も武器に 第四回 ローザンヌ世界宣教会議より⑪
第四回ローザンヌ世界宣教会議(昨年9月)の内容を紹介。 前回 6日目夜の主題講演は「和解―対立と破れのただ中にある教会の責任」。人身売買救出の取り組みの報告のほか、座談会ではイスラエルからナザレ平和研…
福音の力改めて知った ローザンヌ世界宣教会議からの共同の旅⑦
昨年9月に、全世界規模で開催された第四回ローザンヌ世界宣教会議(韓国)に参加した日本関係者に聞く。 忙しい人に、どう福音を届けるか 同盟基督・港南福音教会牧師の齋藤謙治さんは、「福音の力を本当に改めて…
リーダーシップとは謙虚に仕えること 第四回 ローザンヌ世界宣教会議より⑩
前回「韓国教会の躍進と悔い改め 第四回 ローザンヌ世界宣教会議より⑨」 第四回ローザンヌ世界宣教会議(昨年9月)の内容を紹介。 6日目は「キリストに似た奉仕」がテーマ。午前「使徒の働き」の聖書講解は、…
リバイバルを切望する ローザンヌ世界宣教会議からの共同の旅⑥
第四回ローザンヌ世界宣教会議日本関係参加者に聞く。 次世代とリーダーシップ 一場茉莉子さん(SBベタニヤ会衆派教会日本語部牧師/日本YLGen共同代表)は、2016年にインドネシアで開催された「若手リ…
クリスチャン新聞1月26日号短冊です
#ロサンゼルス山火事 #ロサンゼルス #山火事 #阪神淡路大震災 #パレスチナ #イスラエル #考古学 #ローザンヌ世界宣教会議 ―――――――――――――――――――――――――□ 【お知らせ】★週…