タグアーカイブ: 中国
「香港を覚えての祈祷会」牧師らで出版 記念会6月に
香港は統治者と市民の間で緊張が続く。5月8日には香港行政長官に、デモの鎮圧やメディアの取り締まりを先導した警察担当者が選出され、今後の統制への懸念も広がる。 このような情勢の中、2020年から日本の有…
【2・11,3・11,新学期特集】クリスチャン新聞2月27日号電子版公開
《1面》 ☆祖父の神社参拝と検挙が当事者性の核にある「2・11平和の集い」で朝岡氏 ☆記録的大雪の札幌 市内の教会は? 「オンライン用いられ礼拝できた」 《2・11信教の自由を守る日関連…
クリスチャン新聞短冊2月20日号
#東日本大震災 #マクグラス #防災 #災害支援 #北京五輪 #中国 #ぽすくま ―――――――――――――――――――――――――□ ★「クリスチャン新聞WEB版 」(有料)では、1967年創…
2月13日号1面:クリスチャンの1/7 迫害下に 世界迫害状況 オープン・ドアーズ
国際的な宣教団体「オープン・ドアーズ」が、世界のキリスト教徒への迫害状況を調査した報告書「ワールド・ウォッチ・リスト2022」(※)が公表された。世界中で少なくとも3億6千万人のクリスチ…
【心の相談・居場所特集】クリスチャン新聞10月17日号電子版公開
《1面》 ★アンテオケ宣教会 世界宣教セミナーの代わりに「結祈スペシャル」「どこでも生きて働く神様体験を」のビジョン掲げて ★日本CGNTVがコンテスト 映像コンテンツアイデア募集 次世代に福音伝える…
「香港2020福音宣言」起草者 楊建強氏逝去 コロナ感染で
写真=楊建強牧師。写真提供:香港のキリスト教メディア「時代論壇」、撮影Elon Lau 「香港牧師ネットワーク」発起人、「香港2020福音宣言」起草者の楊建強(ヨウ・ケンキョウ、William Yeu…
「香港牧師ネットワーク」解散を宣言 政治的圧力の中で
香港国家安全維持法(国安法)の施行直前(2020年5月)に結成され、「香港2020福音宣言」(福音宣言)を発表していた「香港牧師ネットワーク」が、9月2日、正式に解散することを公式Facebook上で…
[レビュー1]「知らなかった」で済まない香港事情 『香港の民主化運動と信教の自由』 評・齋藤五十三
本書を読了した時、「この時代の叫び」を耳にしたとの思いがこみ上げてきた。『香港の民主化運動と信教の自由』の編訳者、松谷曄介(ようすけ)氏(日本基督教団牧師、金城学院大学准教授)は、日本にあってキリスト…
3月14日号紙面:第11回東アジア青年キリスト者大会から 主が“壁”を打ち砕く オンラインで日中韓から参加
写真=日中韓三か国語で賛美をした 「今、部屋で一人かもしれないけれど、日中韓の仲間たちとつながり、賛美、礼拝し交われることに感謝します」 日本、韓国、中国をルーツにする青年たちが政治、文化、言語を越え…
【アーティスト特集】クリスチャン新聞電子版 最新号(3月14日号)を公開
《1面》10年目の福島3・11集会で県内外から回顧と展望 圧倒的な神を信じ、共に歩む ★「CLCからしだね書店」開店 「『福祉と福音』発信するブックカフェ 《アーティスト特集》 ★動画「死にたい人へ」…