タグアーカイブ: 芥川賞
【レビュー】『ゲーテはすべてを言った』『見せよう イエスさまを 福音に生きる子どもたちを育む』
1月に第172回芥川賞を『ゲーテはすべてを言った』(朝日新聞出版、千760円税込、四六判)で受賞した、鈴木結生さんは、福島県郡山市出身で、牧師の息子であり、福岡県の西南学院大学大学院に在学中だと各報道…
クリスチャン新聞2月2日号電子版公開しました
《1面》 ☆世界で3億8000万人が迫害下 暴力、追放、潜行・・・ ―「オープン・ドアーズ」が報告書「ワールド・ウォッチ・リスト2025」 《ニュース》 ☆「真の復興は霊的復興」 夙川聖書教会・秦…
芥川賞受賞作『ゲーテはすべてを言った』とともに聖書引用を考える
第172回芥川賞を『ゲーテはすべてを言った』(朝日新聞出版)で受賞した、鈴木結生さんは、福島県郡山市出身で、牧師の息子であり、福岡県の西南学院大学大学院に在学中だと各報道で伝えられている。この受賞作も…
『語らいと祈り』『バリ山行』『アフリカ哲学全史』
依存症の回復のプログラムとして知られる「12ステップ」。それを霊的成長のために再構成したプログラムを『語らいと祈り 信仰の12ステップに取り組んだ人々の物語』(松下景子著、ヨベル、千650円税込、四六…
【レビュー】『東京都同情塔』『悲劇を越えて』『カルヴァンの救済の神学』『忘れられない仕打ちを赦す』
「バベルの塔の再現…」。今春の芥川賞受賞作品『東京都同情塔』(九段理江著、新潮社、千870円税込、四六判)は、そう始まる。マイノリティー、ジェンダー…訴える側の切実な声が、受け取る側で律…