アーカイブ: ビジネス・生活 - ページ 32
仕事ができず会社で泣いていた 日清食品 板垣義彦さん
お湯を注ぐだけで3分で食べられるカップ麺。元祖は1971年に日清食品が開発した「カップヌードル」だ。日清食品は「チキンラーメン」、焼きそばの「UFO」、うどんとそばの「どん兵衛」など、日本人なら一度…
人間性回復とアイデアで社会変革 7media Young Professionalsフォーラム
キリスト教精神を基盤に、アート、ビジネス、救援、リーダーシップなど、社会の7つの領域に包括的に取り組む7media(アンディ・ゲーム代表)はビジネス、マーケットプレイスの部門のYoung Profe…
リタイア後も夢語る カレブの会7周年記念会
「リタイア後の人生を、主から夢をいただきその実現のために互いに助け合う。そして人生のソフトランディング(軟着陸)を助け合う」ことを目的に2006年12月に始まった「カレブの会」(発案者・小川吾朗)が…
鍵の落とし物返却サービスをビジネスに 岡田聡さん
鍵を落としてしまった。大切な情報が詰まっている携帯電話やスマートフォンをどこかに忘れてしまい、いくら探しても出てこない…。落とし物や忘れ物で大変困ったということは、誰でも1度や2度は経験があるのでは…
柴橋議員東京百人会で勉強会 青木氏「人を幸せにする経営」テーマに講演
熱心なクリスチャンで、若手政治家として将来が期待される柴橋正直衆議院議員を支える「東京百人会」(三谷康人会長)は9月11日、朝食会も兼ねた「第1回勉強会」を東京・千代田区大手町のKKRホテル東京で開…
Movie「ソハの地下水道」――神を求めずにはいられな人間
©2011 Schmidtz Katze Filmkollektiv GmbH, Studio Filmowe Zebra, Hidden Films Inc. All Rights Reserved…
津波被害から奇跡の再建 愛隣オフセット印刷社 阿部克衛さん
「今、こちらで大きな地震がありました。大津波警報が出ています。祈ってください…」 3月11日、阿部克衛さんの携帯に次女の淳子さんから一通のメールが届いた。その時、阿部夫妻はウィクリフ宣教師として働…