タグアーカイブ: 東日本大震災国際神学シンポジウム
5月7日号1面:「全キ災第7回会合」で藤原氏講演 〝大震災の神学〟は応答促す
キリスト全国災害ネット(全キ災)主催の第7回会合が4月25日、オンラインで開かれた。当日は、藤原淳賀氏(青山学院大学大学宗教主任・地球社会共生学部教授)が、「大震災の神学」と題して講演した。【中田 朗…
2月20日号1面:マクグラス氏講演 東日本大震災神学シンポ 再生を意味付ける原動力は信仰
2011年の震災の翌年から続く「東日本大震災国際神学シンポジウム」(主催=青山学院宗教センター、お茶の水クリスチャン・センター、学生キリスト教友愛会、キリスト者学生会、 キリスト全国災害ネット、東京基…
「10年後、変わった?」青年らが集会開催へ 東日本大震災国際神学シンポジウム
震災で教団教派を超えて、「キリストさん」と呼ばれたキリスト者たちが忘れてはならないこととは。 これからの時代、どう歩むべきか。 来たる南海トラフ地震などの災害に教会はどう備えられるか…。 東日本大震災…