アーカイブ: ニュース - ページ 520
8月14日号紙面:シンポジウム 苦難と不条理の中でいかに聖書を読むか『3.11以降の世界と聖書 言葉の回復をめぐって』刊行記念
2016年8月14日号2面 東日本大震災や熊本地震をはじめ、全世界を包む苦難と不条理の中で、いかに聖書の御言葉に聴き、祈るか。被災体験者の証言と聖書の証言の対話を聖書学者らが試みた。 青…
クリスチャン新聞電子版 最新号(8月14日号)を公開
8月14日号の主な内容 ★憎しみを越えて--宣教師となった日・米元兵士たちの「出会い」NHKで放映 ★“戦時下の信者の罪悔い改めよう”--14日に東京で聖会 ★ロシアで「伝道規制法」成立 いかなる伝道…
8月14日号紙面:宣教師となった日・米元兵士たちの「出会い」NHKで放映 憎しみと報復の連鎖超え
「終戦の日」8月15日に、あの戦争を日米に分かれて戦った、2人の兵士の物語がNHKで放送される。「ふたりの贖罪 日本とアメリカ・憎しみを越えて(仮)」。日本海軍中佐淵田美津雄は1941年12月7日、日…
8月14日号紙面:済州島 戦跡ルポ 島民の強制労働で地下壕50㌔ 知られざる もう一つの〝終戦〟秘話
高い丘の中腹にぽっかりと口をあけた洞窟。太平洋戦争末期、旧日本軍が「本土決戦」に備えて韓国南端の済州島に築いた地下要塞の跡だ。その数約120か所、総延長50キロとも言われるが、全貌は戦後71年の今も把…
YMCA、CWSJapan、日本クリスチャンアカデミー関東活動センターが熊本地震支援報告会開催
4月14日から16日に九州地方で発生した2度の大地震により、甚大な被害を受けた熊本。この地震による死者数は69人、行方不明者1人、5千人を超える人々が今も県内105か所の避難所で避難生活を強いられて…
憲法が意味する天皇の生前退位とは 憲法が「世襲」保障 皇室典範改正 憲法学者、国際基督教大学名誉教授 笹川紀勝
2016年参議院議員選挙で改憲勢力が3分の2以上となり、改憲発議ができる状況となってきた。そんな中、天皇陛下が、天皇の位を生前に皇太子に譲る「生前退位の意向」を示されたとのニュースが流れた。自民党改…
ロシアで『伝道規制法』成立、いかなる種類の伝道も禁止
【CJC】ロシアのウラジミール・プーチン大統領が7月7日、教会の建物や敷地以外では、いかなる種類の伝道も禁じる「伝道規制法」に署名し、同法が正式に成立した。 米宣教専門ANS通信によると、宣教団体「グ…
都知事選とこれからを考える “為政者頼りでない愛の実践を” 稲垣久和(東京基督教大学大学院教授)
7月31日、舛添要一前知事の辞職に伴う東京都知事選があり、初の女性都知事として小池百合子氏が当選した。日本全体に影響を与える東京都であるが、政党や都議連との関係、福祉、教育、原発、オリンピックなど課題…
同じ町の教会どうしで励まし 第2回戸田市宣教フォーラム
埼玉県戸田市にある4つの教会で、牧師、信徒ともに地域の宣教を考え、交流する場「戸田市宣教フォーラム」が昨年から始まった。第2回が7月31日に、バプ連盟・西川口キリスト教会で開かれた。 同教会の斎藤信一…
8月7日号紙面:教会は自浄能力の回復を 卞牧師裁判 日韓の牧師が連名で声明
2016年08月07日号 2面 宗教法人小牧者訓練会主任牧師、卞在昌氏の性的ハラスメントに対する損害賠償請求裁判は、最高裁が上告を棄却したことにより、卞氏らに千540万円の支払いを命じた1審・東京地裁…