アーカイブ: ニュース - ページ 644
敗戦67年目 今年も千鳥ヶ淵戦没者墓苑で8・15平和祈祷会
敗戦から67年目の8月15日朝7時から、東京・千代田区の千鳥ヶ淵戦没者墓苑で恒例の「8・15平和祈祷会」(同実行委員会主催)が開かれた。説教者に西原美香子氏(日本YWCA総幹事)が立ち、「『いのちを…
牧会塾立ち上げメンバーの一人 小川巧記氏急逝
イベントプロデューサーとして知られ、単立オイコス・チャペルの牧師でもある小川巧記(おがわ・たくのり)氏が8月15日夜11時10分頃、神奈川県横浜市緑区長津田1丁目の国道246号で乗用車にはねられ、搬…
旧約学者、西満氏が逝去
東京基督教大学などで長く旧約学などを講じた西満(にし・みつる)氏が8月3日午前8時21分、千葉県白井市の自宅で心不全、肺機能低下により死去、80歳だった。告別式は同7日、同県印西市の東京基督教大学国…
羽田国土交通相ら靖国参拝に抗議
野田首相が在任中は靖国神社に参拝しないと表明するなか、閣僚のうち羽田雄一郎国土交通大臣と松原仁国家公安委員長の2人が8月15日、東京・九段の靖国神社を参拝した。閣僚が靖国に参拝するのは09年以来で民…
堤岩教会31代目牧師姜信範氏証言 痛んだ教会に和解と平和の使命
今から93年前の1919年4月15日、日本が植民地支配していた朝鮮半島のから南西22キロにあるという小さな村で、「三・一独立運動で中心的な役割を演じたキリスト者らを根こそぎにしよう」と、日本の警察と…
戦後5番目の礼拝公用 『教会福音讃美歌』発刊
聖書的福音信仰福音信仰に立つ諸教団・教派・団体の協力として「キリスト教会における会衆賛美に寄与すること」を目的に05年発足し、一般社団法人福音讃美歌協会(JEACS)。「福音派諸教会の手で新しい賛美…
沖縄40年 渡辺信夫氏、従軍体験を語る「叫びが本土に届かない」
平和講演会「日本支配下の沖縄-40年を顧みて-」(日本キリスト教会東京告白教会主催)が8月9日、世田谷烏山区民センターで開かれた。 沖縄返還40周年を迎えた今年、第二次大戦中に海軍少尉として沖縄に…
福井鯖江・溺れた子を助け教会員2人死亡 「献身的な性格」
8月3日午後、福井県県永平寺松岡上合月の五松橋付近の九頭竜川に教会学校で遊びに来て、流された子どもを助けようとして、2人の教会員が流され、死亡した。子どもたちは助かった。 流されたのは介護施設経営…
「100年でも続けたい」 英連邦戦没捕虜の追悼礼拝
太平洋戦争時、日本軍の捕虜となり、戦没したイギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、南アフリカ、インド、パキスタンなどの人々を追悼する英連邦戦没捕虜追悼礼拝(同実行委員会主催)が8月4日、…
オリンピックはロンドンの教会で ツアーガイド小冊子公開
ロンドンオリンピック・パラリンピックが開催される中、現地の歴史的な教会40以上が会堂を開放し、教会に親しむ機会をつくっている。多くの教会では平日に礼拝も開く。期間は9月9日まで。各教会の特徴やロンド…