アーカイブ: トピックス - ページ 3
陸上自衛隊集団参拝に抗議 バプ連靖国問題特別委が声明
陸上自衛隊の幕僚副長ら陸上自衛隊員が、1月9日に靖国神社に参拝したことに対し、日本バプテスト連盟靖国問題委員会は16日、声明「陸上自衛隊による集団参拝に抗議し、再発の防止を求めます」を発表。岸田文雄首…
オレゴンからHOPE JAPAN来日 OBJパートナーとして 能登半島地震
能登半島地震発災直後から関係機関やパートナー団体と連絡を取り、4日には現地入りをして活動を開始した、キリスト教災害支援団体オペレーション・ブレッシング・ジャパン(OBJ)。 支援物資の積み込み作業(上…
ハンガーゼロ 本郷台キリスト教会チームと炊き出し 輪島市門前町など3か所で
輪島市浦上公民館での炊き出し(写真提供=ハンガーゼロ) ハンガーゼロ(日本国際飢餓対策機構)は、1月15日から第2陣のスタッフ2人を派遣。 神奈川県から現地入りした本郷台キリスト教会のチームと、輪島…
ハンガーゼロ 被災地輪島市に緊急支援物資届ける
届いた支援物資を運び入れる。中央がハンガーゼロの近藤常務理事 能登半島地震に見舞われた激震地の一つ輪島市門前町に1月6日、車に物資を積んで入った。今回はオペレーション・ブレッシング・ジャパン(ОBJ)…
現地教会ネット 災害支援会「能登ヘルプ」設立
石川県能登地方を中心に1月1日、最大震度7の地震が発生、広域での被害となった。石川県の諸教会は地域教会として何ができるかを祈り、5日に団体を発足。10日に名称等を決定した。 名称は能登地震キリスト災害…
全キ災「能登半島地震情報共有会議」開催 「秩序・継続・愛・協力」掲げ支援会立ち上げ
岡田仰氏 能登半島地震を受け、大規模災害に備え協力するための全国ネットワーク「キリスト全国災害ネット(全キ災)」(北野献慈世話人代表)は5日、情報共有会議をオンラインで開催。全キ災加盟団体、現地の教会…
クラッシュ・ジャパン 能登半島地震被災地七尾市を視察
倒壊した家屋 元旦の能登半島地震を受け、キリスト教支援団体クラッシュ・ジャパンは3日、珠洲、輪島に続いて被害の大きかった石川県七尾市を視察した。以下はクラッシュ・ジャパンのフェイス・ブックより。 初動…
OBJ 能登半島地震緊急災害支援チーム 仙台オフィス出発
オペレーション・ブレッシング・ジャパン(OBJ)は、元日の能登半島を中心に北陸の広い範囲を襲った大地震を受け1月4日朝、2トントラックとハイエースに乗り込み、宮城県仙台市のオフィスを出発した=写真上下…
映画「ビヨンド・ユートピア脱北」救出支援のキム・ソンウン牧師来日記者会見
「脱北」の全行程に密着したドキュメンタリー映画「ビヨンド・ユートピア脱北」(マドレーヌ・ギャヴィン監督)=写真下右=の日本公開を前に、脱北者の支援者で映画にも登場するカレブ宣教会のキム・ソンウン牧師が…
映画「やり直しの力ーマリガンー」試写会で小川氏「人生は何度でもやり直せる」
クラウドファンディングで日本語版DVD制作 映画「やり直しの力-マリガン-」の試写会が11月23日、東京・世田谷区南烏山の烏山区民センターホールで開かれた=写真右=。主催は千歳烏山光の子聖書教会、協賛…