アーカイブ: レビュー - ページ 82
映画「ヤクザと憲法」--ヤクザを基本的人権の視点で見つめたドキュメンタリー
(c)東海テレビ放送 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(暴力団対策法)が1992年(平成4)に施行されてから20年余。都道府県公安委員会によって「指定暴力団」とされたヤクザ組織の事務所の設…
映画「フランス組曲」--各社階層の人々の戦争という時代の生きざま描く
ドイツ軍将校ブルーノの真摯な人柄と作曲するピアノ曲の旋律に想いを寄せていくリシュル Photo: Steffan (C)2014 SUITE DISTRIBUTION LIMITED ロシア革命後に一…
映画「完全なるチェックメイト」--チェスの天才2人が“米ソ”の威信をかけて世紀の対戦
6歳からチェスに没頭してきたボビー・フィッシャー (C)2014 Lions Gate Entertainment Inc. All Rights Reserved. Photo Credit: To…
[レビュー]聖書、ラジオから生まれたCD、2つの祝福、高山右近
2016年1月3/10日号レビュー面では、注目の聖書やCD、漫画について記事で紹介します。 聖書事業功労者にオランダ・ロイヤル・ヨングブロード社 世界最薄最軽で印刷 新翻訳聖書パイロット版も販売 日本…
映画「広河隆一 人間の戦場」--歴史から消されゆく事実を記録する職域を超えさせる人間というアインデンティティ
(C)2015 aureo 講談社時代の仲間と2004年に再刊した報道写真誌「DAYS JAPAN」編集長を2015年今春に退任し、持病を押していまも発行者兼フリーランスのフォトジャーナリストとして取…
映画「ヴィオレット ある作家の肖像」--フランス“文学界のゴッホ”と評された激情の半生描く
(c)TS PRODUCTIONS - 2013 第2次大戦終結から間のない1949年にシモーヌ・ド・ボーヴォワールが著した『第二の性』は、今日のジェンダーに対する根本的理解への示唆を与えた思想といえ…
映画「ひつじ村の兄弟」--40年間不仲な羊飼いの老兄弟が和解へと導かれた悲惨な出来事
(C) 2015 Netop Films, Hark Kvikmyndagerd, Profile Pictures アイスランドは、人口25万人に対し100万頭ともいわれるひつじ大国。40年間不仲の…
インタビュー:G・ポゴシャン駐日アルメニア大使--トルコのアルメニア人迫害を描いた映画「消えた声が、その名を呼ぶ」を観て
ポゴシャン氏プロフィール: 駐日アルメニア共和国大使。1991年から2012年3月まで国際基督教大学(ICU)専任教授を務め、2012年5月、特命全権大使に任命された。長年、ICU専任教授の傍ら一在留…
映画「消えた声が、その名を呼ぶ」--すべてを失っても散らされた家族のつながりを求めて生きる
キリスト教徒アルメニア人たちは強制労働の果てに”処刑”場へと連行されていく (C)Gordon Muhle/ bombero international 第1次世界大戦(1914~18年)、ドイツ帝国…
映画「Happy Hour ハッピーアワー」--アラフォー女性たちのリアルな生活感
左からあかり、芙美、純、桜子の親友4人 (C)2015 神戸ワークショップシネマプロジェクト プロの演技経験を持たない4人の女性(川村りら、田中幸恵、菊池葉月、三原麻衣子)が、スイスのロカルノ国際映画…