アーカイブ: レビュー - ページ 44
映画「鉄道運転士の花束」ーー避けられない轢死事故に思い悩む鉄道運転士の悲哀と誇り
©ZILLION FILM ©INTERFILM 収穫された農作物などを産地から市場に輸送し、新婚夫婦や新たな任地へ向かう家族らの夢を乗せて運ぶ鉄道列車の運転士。一方で、鉄道への飛び込みや不注意などか…
映画「マイ・エンジェル」ーーネグレストされた少女が選んだ自立か母子再生かへの行動
娘エリ―を“エンジェル・フェイス”と呼んで可愛がるマルレーヌだが、自分の気分の赴くくままエリーをほったらかしにして行動してしまう… (C)PHOTO JULIE TRANNOY 娘を愛しているが愛し方…
映画「ディリリとパリの時間旅行」ーーベル・エポックのパリで混血少女が追求する自由・平等・博愛
(C)2018 NORD-OUEST FILMS - STUDIO O - ARTE FRANCE CINEMA - MARS FILMS - WILD BUNCH - MAC GUFF LIGNE …
[レビュー3]『陶器師の手の中で 世界宣教と弟子訓練』
世界70か国以上に宣教師を遣わしている国際的・超教派宣教団体SIM(Serving in Mission)。本書はSIM日本委員会による、宣教師派遣の信仰の証し集だ。第一部「世界宣教に従事する喜びと…
[レビュー2]赦しの共同体を推奨し、育て、遣わす 『赦された者として赦す』
シリーズ「和解の神学」の翻訳の第三弾。著者のセレスティン・ムセクラ氏は牧会者で、アフリカのリーダーシップと和解のミニストリー(ALARM)創設者。グレゴリー・ジョーンズ氏はデューク大学で神学部長を務め…
[レビュー1]福音主義に立ち霊性を探求するとは 『「霊性の神学」とは何か』
本書を手に取って数頁開くや否や故郷の薫りをかぐような懐かしさを覚えた。そこに著者から霊的薫陶を授かったカナダの神学校リージェントカレッジの創立者ジェームズ・フーストン氏の言葉を見つけたからだ。著者が…
映画「東京裁判」--クリアな映像と音響で戦争の実態と裁判の問題性描く緊迫の4時間半
裁判の判決に臨む東条英機元内閣総理大臣 (C)講談社2018 戦後74年目の8月15日が近づいている。日独伊三国同盟を中心とした枢軸国陣営と英米ソなど連合国陣営との間で戦われた全世界的規模の第二次世界…
映画「隣の影」ーーささいな不和が悲劇を引き起こす心の陰
隣りがの庭に木の影が気障りで妻エイビョルグは気が滅入るトラブルに巻き込まれていく… 2017 (C) Netop Filmes. Profile Pictures. Madants 北極圏に近い島国・…
映画「Girl ガール」--バレリーナめざすトランスジェンダー少女の生きることへの苦痛
バレエ学校に正式編入が決定し必死にバレリーナをめざすララ(中央)だが… (C)Menuet 2018 バレリーナをめざす15歳のトランスジェンダー少女の視線をとおして、夢を追う生き方へ踏み出した誰しも…
映画「ワイルドライフ」ーー互いを思い合っていた家族の心が壊れていくとき…
仕事先の写真館で両親との写真を撮ろうとするジョーだが… 1960年代のカナダに近い山間にある田舎町を舞台に、互いを思い合っている幸せな家族が、ふとしたことをきっかけに、疑心暗鬼の渦に陥り“野生動物”の…