タグアーカイブ: 能登ヘルプ - ページ 3
「防災フェスタ2024」で能登ヘルプ岡田氏講演 キリストの心をもって仕える
岡田氏「キリストの心をもって被災地と被災教会に仕える」 能登地震被災地の現状を語る岡田氏 「防災フェスタ2024」(町田防災ネットワーク〔町田牧師会〕、ミッションみちのく〔相模原牧師会〕主催)が5月4…
クリスチャン新聞5月26日号電子版公開しました
《1面》 「摂理」「新天地」など韓国系異端、「教祖問題」で動揺 脱会者を迎える準備あるか 救いと教会への確信と予防を ―「緊急異端対策セミナー」陳用植氏来日 《ニュース》 ☆日韓福音派宣教協力の回復へ…
【ストーリー】「いっしょに立ち上がろう」 賛美でつながる被災地支援
本番前に神山さん 賛美、ゴスペルは、神から来る希望を思い起こさせ、人々をつなげ、祈りと行動のきっかけにもなる。 今年3月まで毎月11日に開かれてきた災害復興支援超教派一致祈祷会の祈りの輪が、賛美やゴス…
クリスチャン新聞4月21日号電子版公開しました
《1面・8面》 ガザ 殺戮で平和づくり分断 イスラエル・パレスチナ和解30年「ムサラハ」父子の苦悩 ―解放と正義はどこにあるのか ―非人間的な抑圧の中で 隣人とどう和解する? ―「歴史を忘れるな…
クリスチャン新聞4月7日号電子版公開しました
《1面》 JAPAN YLG 2024 ☆ローザンヌ運動の指針が結実 〝旅友〟との学びと交わり続く ☆新団体立ち上げを発表 恒常的な活動を構想 《特集》次世代への葬儀 ☆「礼拝」であることは変わらない…
クリスチャン新聞3月24・31日号《イースター特別号》電子版公開しました
《1面》 ☆イースターメッセージ 「死は、終わりではなく、新しい始まり」 岡田仰(能登ヘルプ世話人代表、金沢独立キリスト教会牧師) ☆ローザンヌ運動の若手リーダー大会「YLG」日本初開催 《イースター…
クリスチャン新聞2月18日号電子版公開しました
《1面》 ☆能登ヘルプ ボランティア受付開始 能登半島地震災害支援第3回情報共有会議 ☆日韓 〝障がい〟こえ一つ 共に平和と差別撲滅願う 《ニュース》 ☆障がいある家族の葛藤と希望 〝善をもって悪…
クリスチャン新聞2月18日号短冊です
#能登半島地震 #能登ヘルプ #アンサンブルメゾン #小堀英郎 #山田火砂子 #わたしのかあさん #寺島しのぶ #常盤貴子 #聖書協会 #聖書エッセイコンテスト #林あまり #清涼院流水 #聖書考古学…
能登ヘルプ ボランティア受付開始 能登半島地震災害支援第3回情報共有会議
能登半島地震支援活動に関する第3回目の情報共有会議が2月6日、オンラインで開かれた。主催はキリスト全国災害ネット世話人会(全キ災)。同ネットの加盟団体、現地の超教派救援組織「能登ヘルプ」(能登地震キリ…
クリスチャン新聞2月11日号電子版公開しました
《1面》 ☆「第2回情報共有会議」で能登ヘルプ岡田氏 「愛、秩序、継続、協力、祈り」柱に 災害復興支援超教派祈祷会を毎月開催 ☆「全てのいのちに〝ルーツ〟ある」 能登半島地震支援チャリティーコン…