タグアーカイブ: ウクライナ - ページ 6
福音版5月号 「必ず戦いは終わる」。帰還と回復の希望を信じ、日々歩む ウクライナ在住宣教師 船越真人・美貴 夫妻
予約はこちらから。 試し読み(立ち読み)ができます。 ☆ひとそのあしあと 「必ず戦いは終わる」。帰還と回復の希望を信じ、日々歩む ウクライナ在住宣教師 船越真人・美貴 夫妻 …
クリスチャン新聞4月16日号電子版公開しました
《1面》☆ウクライナ宣教師・船越夫妻が来日 各地で報告・祈り 教会が一致して活動できた ☆政治家らと平和願う 「日本国家祈祷会」大阪で開催 《特集》 おわりとはじまり 現代の葬儀 ☆死は…
来日報告と祈り 船越宣教師夫妻 ウクライナ侵攻1年「回復と帰還」願う
ロシアによる侵攻から1年1か月がたつも、戦況は厳しさを増している。ウクライナ・オデッサで教会形成をする、船越真人・美貴夫妻が来日し、各地で状況を報告している。3月25日は、東京・立川市の立川福音自由教…
【東日本大震災特集】クリスチャン新聞3月12日号電子版公開しました
《1面》☆76か国が依然深刻な迫害下 「オープン・ドアーズ」世界迫害状況2023 ☆トルコ・シリア大地震 被害深刻 現地JCFが視察 《3・11特集 過去と未来―二重性の間で》 ☆陸前高…
【結婚特集】クリスチャン新聞2月26日号電子版を公開しました
《1面》☆トルコ大地震 シリアでは 国内避難民に追い打ち WVJ現地スタッフ「トルコに比べ情報量少ない」 《2・11「信教の自由を守る日」集会》 ☆歴史を忘れず、心からの和解を 韓国スタディツアー参加…
クリスチャン新聞2月5日号電子版公開しました
《1面》☆若者は社会をどう見る? JEA宣教委 次世代社会意識調査中間経過 安保、性、道徳…日常の議論に ☆「集会中も砲撃音 が絶え間なく」 船越宣教師ウクライナ東部に支援、視察 《信…
「礼拝は停電の中でしたが豊かに祝福されました」ウクライナ船越宣教師報告 2022年12月11日
ウクライナの船越真人宣教師から現地の情報が12月11日に編集部あて寄せられた。一部編集して掲載する。 ◇ ◇ ◇ ◇ 家内たちは12月10日、無事に教会に戻ってきました。お祈りに感謝します!一日キャン…
「東部ドンバスにおいて、熾烈な戦闘が続いています」ウクライナ船越宣教師報告 2022年11月23日
ウクライナの船越真人宣教師から現地の情報が11月23日に編集部あて寄せられた。一部編集して掲載する。 ◇ ◇ ◇ ◇ 東部ドンバスにおいてロシア軍は猛攻撃をかけており、熾烈な戦闘が続いています(双方か…
「11月6日以降のヘルソンの守りのために、お祈りください」ウクライナ船越宣教師報告 2022年11月4日
ウクライナの船越真人宣教師から現地の情報が11月4日に編集部あて寄せられた。一部編集して掲載する。 ◇ ◇ ◇ ◇ 今日、ロシア当局高官が、ロシア軍がヘルソン・ドニプル西岸から東岸に撤退することを示唆…
9月25日号1面:森祐理さんウクライナ現地を訪問 極限状態で歌が希望に
森祐理さんウクライナ現地を訪問 日本への伝言「ただ平和であって」 ブチフ小学校避難所にて ハンガーゼロの親善大使を務める福音歌手の森祐理さんが、8月14日から当初1週間の予定で、ウクライナ避難民支援の…