作者アーカイブ: takahashi_ma - ページ 206
性虐待司教を起訴 司法制度整備へ
2015年07月05日号 3面 【CJC=東京】バチカン(ローマ教皇庁)は6月15日、元駐ドミニカ共和国大使のヨゼフ・ベゾロフスキ元大司教を性的虐待罪で起訴し、7月11日に審理を開始すると発表した。A…
7/5紙面:中野雄一郎牧師が聞く この人 この天職 ゲスト 間室伸子さん
2015年07月05日号 4・5面 ゲスト 間室伸子さん 有限会社サニベル取締役、ガーデンセンターさにべる店長 高校1年生の時、日本ホーリネス教団坂戸教会で信仰に導かれ、受洗。高校卒業後三井銀行池…
カフェで「心と体の癒しと健康」を 愛知復興株式会社社長 ハレラニテラスオーナー 足立 佳寿子さん(上)
2015年07月05日号 6面を読む 「住みたい街」1位 の覚王山にカフェ 愛知県名古屋市千種区覚王山。覚王山日泰寺を中心に参道沿いの商店街が発展した門前町だが、おしゃれなお店が並ぶ新旧入り交じる街と…
地方議員に聞く キリスト者と政治 身近な地域で声を聞く
2015年07月05日号 8面を読む 国の重要議案を扱う国会議員と比べ、地方議員は、より身近に住民の声に寄り添う。住民の声を議会につなぎ、行政を動かす働きを可能にする。地方議員と、人々の全存在を尊ぶ教…
OMF宣教大会 初のアジア人総裁パトリック・フン氏講演 エジンバラからケープタウンへ 神の言葉を 世界を愛する
2015年06月28日号 1面 今年は、英国のハドソン・テーラーが中国に派遣する宣教師を送ってほしいと祈ったことを機にチャイナ・インランド・ミッション(CIM、中国奥地宣教団)が誕生してから150年。…
2015年度ノーベル平和賞ノミネート正式受理 「憲法9条保持する日本国民」今年も 小さな声が国民運動に
2015年06月28日号 2面 「憲法9条を保持する日本国民」が2015年度のノーベル平和賞に正式にノミネートされたことが、6月9日に確認された。ノルウェー・ノーベル委員会は、憲法9条を保持する日本…
安保関連法案審議の中、牧師の会が国会議員要請 直接顔見て考え伝え祈る
2015年06月28日号 2面 特定秘密保護法に反対する牧師の会(以下・牧師の会、共同代表・朝岡勝、安海和宣)は、安保関連法案が国会で審議される中、国会議員に直接会って要請する活動を行っている。6月…
安保関連法にJEA社会委声明 「発言はキリスト者の責任」
2015年06月28日号 2面 日本福音同盟(JEA)社会委員会(柴田智悦委員長)は、「安全保障関連法案についての声明」を6月6日に発表、現国会で議論されている安全保障関連法案の問題点を、キリスト者…
ワールド・ビジョン・シンポ「ポスト2015開発アジェンダ」へ 子ども優先の世界目標に協働
2015年06月28日号 3面 NGOや政府関係者、研究者、学生らが集い熱心に聞き入った。©World Vision 写真提供:ワールド・ビジョン・ジャパン 世界の子どもを取り巻く環境はまだまだ厳し…
ティラナスホール初の公開セミナー ワールドビジョン・片山氏講演
2015年06月28日号 3面 1959年に設立された超教派のクリスチャン学生寮「東京ティラナスホール」()は、国内外で活躍する卒業生を輩出してきた。従来寮関係者向けには、様々な企画が実施されてきた…