作者アーカイブ: tohyama_s - ページ 45
インタビュー:三上智恵監督--緊急先行上映中のドキュメンタリー映画「戦場ぬ止み」
<三上智恵監督プロフィール>ジャーナリスト、映画監督。1987年にアナウンサーとして毎日放送に入社。1995年、琉球朝日開局時に沖縄へ移住。キャスターを務めながらドキュメンタリー番組制作に携わる。20…
映画「戦場ぬ止み」--普天間基地“移設”の欺瞞性と沖縄の決意を問うドキュメンタリー
キャンプ・シュワブのメインゲート前で座り込み隊をリードするヒロジさん。 (c) 2015『戦場ぬ止み』製作委員会 “「日本人」が知っている「基地問題」は虚像かも知れない――。” フライヤーに記されてい…
映画「奇跡のひと マリーとマルグリット」--魂への愛は受けた喜びと感謝を伝え心の絆を結ぶ
ナイフ、フォーク…、マリー(右)はマグリッタに生活に必要な道具の言葉から教えようとするが (c)2014 - Escazal Films / France 3 Cinema - Rhone-Alpes…
映画「涙するまで、生きる」 --“贖い”と“赦し”に苛まれる人間の心像描く
©2014 ONE WORLD FILMS PATHE PRODUCTION KALEO FILMS 戦争や紛争が起こると、互いに“正義”と“防御”が主張される。だが、そこで言われる“正義”とは何か。…
インタビュー:アリアーナ・リヴォアールさん --映画「奇跡のひと マリーとマルグリット」
アリアーナ・リヴォアール: 1995年生まれ。アメリス監督は、マリー・ウルタン役を盲者もしくはろう者の少女をキャスティングすることを考えていた。アリアーナは、オーディションに応募していたが、すっかり忘…
映画「サンドラの週末」 --人と人とのつながりが自律へと励ます2日と1夜の物語
病気療養で休職していたサンドラ。復職直前に解雇を通達されたのだが… (c) Les Films du Fleuve - Archipel 35 - Bim Distribuzione - Eyewor…