アーカイブ: 異端・カルト - ページ 2
WEA ダビデ張氏影響を払拭 「体制浄化」JEAニュースで報告
組織内で密かに「来臨のキリスト」と信じられていると多くの証言があるダビデ張こと張在亨氏(ジャン・ジェヒョン=ワールドオリベットアッセンブリー創立者)が世界福音同盟(WEA)に影響を行使していることが問…
CT疑惑払拭できない WH教団「教団委員会の見解」可決 調査委「再臨主」教義の疑念「払拭できない」
CT疑惑払拭できない ウェスレアン・ホーリネス教団 「教団委員会の見解」可決 ウェスレアン・ホーリネス教団(川崎豊委員長)は7月3日、臨時総会をオンラインで開き、「クリスチャントゥデイに関するウェスレ…
オリベット組織有罪 米国で詐欺・資金洗浄認める
大韓イエス教長老会合同福音(合福)“牧師”の在米韓国人デイビッド(ダビデ)・ジャンこと張在亨(ジャン・ジェヒョン)氏の関連組織IBT(インターナショナル・ビジネス・タイムズ)、CMCI(クリスチャン・…
10月20日号紙面:「異端カルト110番」開設に各界から期待 正しい情報を教会へ 「くびきをともにしてはいけない」
「異端カルト110番」開設に各界から期待 正しい情報を教会へ 「くびきをともにしてはいけない」 2019年10月20日号 01面 韓国や中国発の異端・カルトグループの活動が活発化するのにともない、その…
異端カルト110番 サイト公開 異端対策セミナーで開設感謝礼拝
10月3日、異端カルト問題専門の情報サイト「異端カルト110番」()が公開された。同日、東京のお茶の水クリスチャンセンターを会場に行われた「韓国キリスト教異端対策セミナー」の中で「開設感謝礼拝」が持た…
9月22日号紙面:異端カルト110番 サイトで信頼性高い情報を集約・発信
異端カルト110番 サイトで信頼性高い情報を集約・発信 2019年09月22日号 02面 韓国や中国発の異端・カルトグループの活動が日本国内でも活発化し、その脅威が取りざたされる中、異端カルト問題専…
4月28日号紙面:カルトの勧誘に注意! 不安定な心理が狙われる マインド・コントロール研究所所長 パスカル・ズィヴィー
カルトの勧誘に注意! 不安定な心理が狙われる マインド・コントロール研究所所長 パスカル・ズィヴィー 2019年04月28日号 04面 昨年7月、オウム真理教の一連の事件で教団の元代表・麻原彰晃(…
JEA、クリスチャントゥデイ取材謝絶を再確認 加盟団体に報告
日本福音同盟(JEA)は12月18日、加盟団体宛に、理事長、総主事連名で「『クリスチャントゥデイ』に関する報告」を配信。2004年6月17日付の加盟団体向け文書において報告された、「『クリスチャントゥ…
11月18日号紙面:クリスチャントゥデイ疑惑に新たな追及 脱会者ら緊急声明 代表語る
2018年11月18日号 06面 日本基督教団総会議長名による声明、現役従業員(当時)による声明などにより異端疑惑が問題にされている、株式会社クリスチャントゥデイ (代表取締役会長峯野龍弘、代表取締…
韓国異端グループの勧誘活発化 集会案内に注意喚起!
韓国の主要教団から、「異端」「異端似非(カルト)」と認定されている朴玉洙(パク・オクス)牧師グループが開催する、「キリスト教指導者フォーラム」の案内が首都圏の教会に送られている。これは9月11日に新宿…