アーカイブ: フォトニュース - ページ 35

ニュース

パリ・オリパラに向け スポーツバイブル配布

パリオリンピック(7月26日~8月11日)、パリパラリンピック(8月28日~9月8日)に向け、共にスポ ーツミニストリーを行う、日本国際スポーツパートナーシップ、FCAジャパンが共同で 「スポーツバイ…
続きを読む
ニュース

【高齢者特集】〝私よりも経験豊かな方々〟と 神奈川グループホーム シオン相模原

リビングで声掛けをする深澤さん(中央) 神奈川県相模原市の住宅街の一角に認知症専門の「グループホーム シオン相模原」(NPO法人シオン相模原)がある。一階キッチン併設のリビングが、利用者の憩いの場だ。…
続きを読む
ニュース

社協との連携で支援活動展開 首都圏教会防災ネットワーク広域フォーラム

能登半島被災地支援活動参加者が報告   「首都圏教会防災ネットワーク広域フォーラム」(クラッシュジャパン主催)が6月27日、東京・千代田区のお茶の水クリスチャン・センターで開かれた。当日は、…
続きを読む
ニュース

【高齢者特集】「超高齢社会」を神学する JEA神学委で論考集発行

4人に1人が、75歳以上…。人類史が経験したことのない「超高齢社会」に日本は向かう。従来の人生観、人間観が根本的に問われる。日本福音同盟(JEA)神学委員会は、教会と宣教の視点から、論考集『流れ行く時…
続きを読む
ニュース

「牧会と恥」テーマに議論 シゲマツ氏新著『もう、自分を隠さない』で講演

講演するシゲマツ氏   『もう、自分を隠さない 恥を癒やす大いなる恵み』いのちのことば社刊、1,980円税込   カナダ・バンクーバー市にあるテンス教会主任牧師のケン・シゲマツ氏に…
続きを読む
ニュース

おふぃすふじかけ賞10年目は『グリーフケア』『語らいと祈り』

受賞者関係者で。前列左から3人目が松下さん、右が岩上さん。藤掛さんはオンラインで参加   臨床心理士の藤掛明さんが「独断」と「偏見」で選んだ本を表彰する「おふぃす・ふじかけ賞」が第10回を迎…
続きを読む
ニュース

協力は働きを倍増する 「使徒」を偏見なく読んで 第四回ローザンヌ世界宣教会議への旅③

第四回ローザンヌ世界宣教会議(9月、韓国仁川、オンライン)に向けて、毎週配信中の「ローザンヌ運動ポッドキャスト」()から主要な論点を紹介する。第4~6回(2023年10~11月配信)では、宣教会議その…
続きを読む
ニュース

「教団移転」「再開拓」で誕生 東京フリー・メソジスト教団 みずほ台キリスト教会

《チャチャチャーチ》 1953年に創立された東京フリー・メソジスト教団(東京フリー)は、東京都の西部、多摩地区を中心に埼玉県へも広がり、10教会を擁している。その10番目の教会が「みずほ台キリスト教会…
続きを読む
ニュース

《連載》世の目人の目聖書の目#24 見て見ぬふりが暴力を加速

碓井 真史 新潟青陵大学大学院教授/心理学者 暴力使わない生き方を学ばなければ 大相撲で、またしても暴力問題発生だ。稽古場から竹刀は消えたというが、暴力の根絶には、まだ時間がかかるのだろう。現代社会に…
続きを読む
ニュース

中田羽後召天50年 福音聖歌史築く 各地から聖歌隊

聖書信仰、きよめに徹し、日本の「福音聖歌史」を築いた中田羽後の召天50周年記念行事が、7月15日に、東京・千代田区のお茶の水クリスチャン・センターで開かれた。日本教会音楽研究会・聖歌の友社主催。 第一…
続きを読む