アーカイブ: フォトニュース - ページ 49
【訃報】玉の肌石鹸相談役 三木晴雄氏逝去
玉の肌石鹸株式会社相談役、ミヨシ石鹸株式会社相談役の三木晴雄氏が、12月11日に亡くなった。84歳だった。 1939年東京市生まれ。自由学園、玉川大学に学んだ。89年に玉の肌石鹸株式会社…
最後の原画展示「星野富弘 花の詩画展」相模原で12月19日まで
「星野富弘 花の詩画展」が12月12日から、神奈川・相模原市の「杜のホールはしもと」多目的室で始まっている。 これまで「花の詩画展」は、直筆の原画と複製原画をおりまぜた展示で、各地で開催されてきた。 …
連載「祈り」つなぐ~JCE7各集会から⑤ 召命の確認/主にある多様性 「Samurai Projects」「平和研究会」
第七回日本伝道会議(JCE7)の各集会を宣言文「『おわり』から『はじめる』私たちの祈り」(以下宣言文「祈り」)に沿って伝える。連載第5回は「Samurai Projects」と「平和研究所」についての…
【連載】コンパッション共感共苦―福祉の視点から⑱ セルフ・コンパッション
「あなたの隣人を自分自身のように愛しなさい」 崩れつつある隣人愛の前提―健全な自己愛 木原 活信 同志社大学社会学部教授 リストカット(自分の手首などをカッターなどで切って出血させる自傷行為)を常習し…
【関西だより】《西の窓から》第3回 笹田文章
今年開催されました第7回日本伝道会議の「JCE7東海宣言『おわり』から『はじめる』私たちの祈り」において、「主よ、私たちは教派・教団・教会・働きの壁を越えて、仕え合い、学び合い、一つのからだである教会…
【特集フォーカス・オン】教会の持続可能性④ その時教会は
この地域に教会を残したい 教会が合併する場合、通常会堂は一つにし、それぞれの信徒はすべてその会堂に集って、一か所で礼拝する形をとるが、今春東京西郊に設立された日本キリスト教会「多摩地域教会」は、二つの…
「政教分離の会」公開講習会で稲氏 アジアの平和が「祀らない」国家に
「ヤスクニ問題めぐる戦後の歩み」振り返る 政教分離の侵害を監視する全国会議主催の公開学習会が11月25日、東京・新宿区西早稲田の日本キリスト教会館の会場とオンライン併用で開催され、憲法研究者で同代表幹…
【特集フォーカス・オン】「牧師夫人」を考える②
特集 「牧師夫人」を考える② 前回の 「牧師夫人」を考える①(10月22日号) 日本は特殊な文化? 曖昧な役割が代々続く―― 「牧師夫人像」を押し付けないで 部長夫人、医者夫人、弁護士夫…
【連載】教会実務を考える⑳ 教会の敷地の境界線が確認できているか
河野 優 石神井福音教会協力教師、前日本同盟基督教団法人事務主事 教会の敷地と隣接地の敷地の境界線を明確に把握しているだろうか。境界線は自己の所有地、つまり財産に直接かかわる問題であることからトラブル…
《連載》世の目人の目聖書の目―世相を読む⑲ 喜多川氏の暴走を許した社会
碓井 真史 新潟青陵大学大学院教授/心理学者 放置・容認・無関心 教会の加担は? 1999年。週刊文春が14週にわたって問題を追及。2006年には、民事裁判で記事の事実性が認定。だが新聞の扱いはごく小…