アーカイブ: インタビュー - ページ 2

インタビュー

11月1日号紙面:拉致被害から43年 横田早紀江さんに聞く

拉致被害から43年 横田早紀江さんに聞く 神様がめぐみを見ていてくださる 帰還信じ、あきらめることなく祈り続け 2020年11月01日号 06面 横田早紀江さん 「愛は、あきらめない」。横田早紀江さん…
続きを読む
インタビュー

映画「テルアビブ・オン・ファイア」サメフ・ゾアビ監督に聞くーーコメディタッチでパレスチナ問題描く

サラーム(左)の脚本にいろいろ注文を付けてくるアッシ。 (C)Samsa Film - TS Productions - Lama Films - Films From There - Artemis…
続きを読む
インタビュー

映画「帰れない二人」ーージャ・ジャンクー監督に聞く:変わりゆく中国人の心情をラブストーリーで

姐御肌のチャオチャオは、恋人ビンをかばい修羅場を収める (C)2018 Xstream Pictures (Beijing) - MK Productions - ARTE France Cinema…
続きを読む
インタビュー

映画「誰がために憲法はある」--“憲法くん”を演じた女優・渡辺美佐子さん

渡辺 美佐子プロフィール:1932年東京都生まれ。俳優座養成所時代の'53年に今井正監督作品『ひめゆりの塔』で映画デビュー。'58年、『果てしなき欲望』(今村昌平監督)でブルーリボン賞助演女優賞受賞。…
続きを読む
インタビュー

インタビュー:フランス映画「12か月の未来図」のオリヴィエ・A=ヴィダル監督

【オリヴィエ・アヤシュ=ヴィダル監督プロフィール】2002年、初の短編映画「Undercover」(未)を監督し、モントリオール映画祭で最優秀賞にノミネートされるなど、世界の映画祭で評価を得た。続いて…
続きを読む
インタビュー

クリスマス特別号紙面:誰のいのちも諦めない 南紀白浜・三段壁 「いのちの電話」引き継ぎ20年 自殺と紙一重の日本で

2018年12月23・30日号 24面 「誰も必要としてくれない」「生きていてもしょうがない」「助けてください……」─電話の向こうから悲痛な叫びが聞こえる。風光明媚(めいび)な観光名所、南紀白浜の三段…
続きを読む
インタビュー

インタビュー:レイチェル・ドレッツィン監督――ドキュメンタリー映画「いろとりどりの親子」

レイチェル・ドレッツィン監督・プロデューサー: イェール大学卒。長年にわたり、アメリカの公共放送サービスPBSで放送されている有名なドキュメンタリーシリーズ「Frontline」を制作し、国内のドキュ…
続きを読む
インタビュー

インタビュー:映画「運命は踊る」サミュエル・マオズ監督ーーフォックストロットは人間が運命と踊るダンス

サミュエル・マオズ監督:20歳の時にレバノン戦争でレバノンに侵攻したイスラエル国防軍戦車の砲撃手として従軍。戦後はベイトツヴィ演劇学校でカメラマンとして学んだのち、映画やテレビ番組制作の演出を手がけた…
続きを読む
インタビュー

インタビュー:ジアド・ドゥエイリ監督 映画「判決、ふたつの希望」にみる紛争問題と和解への過程

ジアド・ドゥエイリ監督プロフィール: 1963年10月7日ベイルート生まれ。レバノン内戦状況下で少年期を過ごし、20歳の時にレバノンを離れアメリカへ留学。サンディエゴ州立大学で映画学位を取得。卒業後、…
続きを読む
インタビュー

インタビュー:大矢英代監督「沖縄スパイ戦史」共同監督――知られざる沖縄での秘密戦を追う

大矢英代監督プロフィール: 1987年千葉県出身。ジャーナリスト、ドキュメンタリスト、早稲田大学ジャーナリズム研究所招聘研究員。学生時代から八重山諸島の戦争被害を取材し、ドキュメンタリーを制作。201…
続きを読む