タグアーカイブ: コロナ

ニュース

「第29回信州夏期宣教講座」で金氏 〝神義論〟から疫病問題考察

「第29回信州夏期宣教講座」(同実行委員会主催)が8月22、23日、長野県上田市鹿教湯温泉の旅館「鹿乃屋」で開かれた。対面での開催は3年ぶり。テーマは「疫病と教会の使命」で、金道均(キム・ドギュン)氏…
続きを読む
ニュース

【葬儀特集】日頃から意思疎通と確認を  葬儀会社シー・エス・シー 熊川新悟さん

臨機応変、柔軟に新しいことへ挑戦 コロナ禍で問われた人間関係の本質 東京都、神奈川県ほか首都圏を中心に展開するキリスト教葬儀会社シー・エス・シー(Christian Service Corporati…
続きを読む
レビュー

[レビュー6]『アナキズムとキリスト教』『天国なんてどこにもないよ』『ひとりで死なせはしない』

「アナキズム」書籍が活況だ。「無政府主義」とも訳される「アナキズム」は、「自分勝手な人たち」であるとか「非道徳的な破壊主義」だと誤解される。むしろ災害後に発現する自発的、草の根的な利他的行動(『災害ユ…
続きを読む
ニュース

「助けてもらうことは、恥ずかしいことですか」 JEA「かたりば」で堆朱さん

給食伝道、子ども食堂実践 堆朱さん JEA女性委「かたりば」 下心ない愛が福音の素晴らしさ 2021年11月21日号 03面 河川敷での給食伝道のようす。下は堆朱さん 日本福音同盟女性委員会主催第7回…
続きを読む
ニュース

【神学】オンライン化で問われる「教会」「説教偏重の礼拝は共同体性の危機」 日本宣教学会石田学氏講演より

神学 礼拝自粛・オンライン化で問われる「教会」 2021年09月12日号 06面 コロナ禍での礼拝自粛やオンライン化で、教会はそのあり方の本質を問われている|6月26日オンラインで行われた日本宣教学会…
続きを読む