アーカイブ: ニュース - ページ 55

ニュース

クリスチャントゥデイ裁判報告会 韓国メディア来日「同様な問題」

裁判の経過や日韓のカルト問題を話す根田氏(中央)、崔氏、代理人弁護士ら   株式会社クリスチャントゥデイ(矢田喬大代表取締役社長)が根田祥一氏(クリスチャン新聞顧問、異端・カルト110番編集…
続きを読む
ニュース

旅の友~JAPAN YLG 2024から~⑥「祈り合い語り合うところに祝福が」一場茉莉子さん、セス・キムさん

3月に開催された、ローザンヌ運動の若手リーダー大会「JAPAN YLG 2024」。本連載では大会の内容を伝える。今回は、一場茉莉子さんによるリーダーシップについての講演と、セス・キムさんによる世界宣…
続きを読む
ニュース

「非正規滞在長いとマイナスに」 改正入管難民法の問題点は?

「入管ズームコネクション」でフレンズ西山氏 「入管収容者・仮放免者たちを覚えるズームコネクション」(日本福音同盟宣教委員会異文化宣教ネットワーク主催)が4月19日、オンラインで開催された。6月から始ま…
続きを読む
ニュース

【レビュー】『教父哲学で読み解くキリスト教』『教父思想入門』『アウグスティヌス「三位一体論」を読む』『ナジアンゾスのグレゴリオスの聖霊論』『聖霊を知る喜び』

「神の子」を古代ではどう考えたか。『教父哲学で読み解くキリスト教 キリスト教の生い立ちをめぐる3つの問い』(土橋茂樹著、教文館、2千640円税込、四六判)は、キリストの呼び名となる、「御言葉」、「子」…
続きを読む

「海上自衛隊遠洋練習航海部隊の靖国神社参拝の取りやめに関する申し入れ」政教分離の侵害を監視する全国会議

海上自衛隊遠洋練習航海部隊の靖国神社参拝について報道された問題で、政教分離の侵害を監視する全国会議 は、6月10日、「海上自衛隊遠洋練習航海部隊の靖国神社参拝の取りやめに関する申し入れ」を防衛大臣、防…
続きを読む
ニュース

【書評】家族の瓦解という破れ口に、福音を提示する神学的可能性 『神の子とする恵み』評・川村真示

  本書のタイトル「神の子とする恵み」には、「神の主権的恩寵」を中心とする著者の神学的スタンスが凝縮されている。「神の子とする」を意味するヒュイオセシアはパウロ書簡に登場する。例えば、よみが…
続きを読む
トピックス

世界の日語教会の課題、ニーズに対応 「JCFパートナーズ」発足

世界には300を超えるJCF(日本語教会、日本語礼拝、日系人教会、聖書を読む会、家庭集会などの総称として使用)があると言われている。世界のJCFからの課題やニーズに対し、日本の教会から教職者たちを短期…
続きを読む
ニュース

二つの「沈黙」 キリシタン弾圧と原爆の歴史 映像制作をクラファンで

日本史、世界史の中でも特異な、長崎の2つの「沈黙」をドキュメンタリー映像化する試みがクラウドファンディング(クラファン)で呼びかけられている。「神の沈黙 キリシタン弾圧と原爆の歴史ドキュメンタリー製作…
続きを読む
ニュース

東海で信徒のネットワーク「S&Lフェス」初開催

東海地域の様々なクリスチャンの「賜物」をつなげる「S&Lネットワーク~東海4県信徒による宣教協力のためのプラットフォームづくり~」による、「S&Lフェスティバル」が6月8日名古屋市のアッセンブリー・名…
続きを読む