アーカイブ: 特集/ひと 証し - ページ 2

ニュース

【医療特集】いのちを守る医療と福音を同時に いその産婦人科院長 磯野潔さん

いその産婦人科の外観 キリシタンの歴史が残る長崎県南島原市。ここで、いその産婦人科(磯野潔院長)は、マタイ7章12節を土台にした黄金律「自分にしてもらいたいと思う事を他の人にもしなさい」を基本理念にし…
続きを読む
ニュース

【医療特集】「本当のニーズ」相談できる医師に アガペクリニック院長 伊藤志門さん

アガペクリニックの病室で 名古屋市と豊田市に挟まれた日進市にあるアガペクリニックは、「患者に最期まで寄り添える医療機関」を目指している。院長は伊藤志門さん。父の得志男さんが32年前に開業した。 病院の…
続きを読む
ニュース

【特集】3人に聞く:若者の「居場所」とは 「各会」を廃止して世代をこえた交わり

1つのものごとも異なる角度からみれば、問題の奥行が見え、次の行動へのヒントになるかもしれない。この企画では、1つのテーマ、キーワードについて、異なる分野や立ち位置にいる3人に聞く。第一回は「若者の『居…
続きを読む
ニュース

【特集】3人に聞く:若者の「居場所」とは 「避難場所」が喜びに満ちた「居場所」に

1つのものごとも異なる角度からみれば、問題の奥行が見え、次の行動へのヒントになるかもしれない。この企画では、1つのテーマ、キーワードについて、異なる分野や立ち位置にいる3人に聞く。第一回は「若者の『居…
続きを読む
ニュース

【特集】3人に聞く:若者の「居場所」とは 多様性を受容する場としての教会の可能性

1つのものごとも異なる角度からみれば、問題の奥行が見え、次の行動へのヒントになるかもしれない。この企画では、1つのテーマ、キーワードについて、異なる分野や立ち位置にいる3人に聞く。第一回は「若者の『居…
続きを読む
ニュース

未来を創る子どもに向き合う「わいわい児童クラブ」 茨城YMCA 30周年

「♪♪日々の糧を 与えたもう♪♪…」。子どもたちの元気な賛美と、お祈りの声が聞こえてきた。ここは茨城県つくば市にある茨城YMCA東新井センター「わいわい児童クラブ」。学童保育に集う子どもたちが、おやつ…
続きを読む
ニュース

【特集 教会を生かす実務・法務】「〝遺贈寄付〟の関心が高まっている」 教会と日本宣教に役立てるために

弁護士・崔信義さん 教会や慈善団体など公共性のある団体へ寄付する「遺贈寄付」が広がっている。しかし遺言書作成などが煩瑣(はんさ)でトラブルが起きる場合もある。キリスト教NGOで「遺贈寄付」に取り組む崔…
続きを読む
ニュース

【特集 教会を生かす実務・法務】保険は1教会負担額減らせる一括加入で

保険代理店 株式会社iPlan代表取締役社長 橘智さん オフィスで。クリスチャン画家井上直氏の絵と共に 近年、地球温暖化の影響により、水害、風害など災害が多発するようになった。そんな時代、保険各種を上…
続きを読む
ニュース

【特集 教会を生かす実務・法務】牧師は「献げもの」だけで生活? 

行政書士・社会保険労務士事務所えみたす 絵美さん 謙治さん   教会でお金の話はタブー視されがちだ。お金に関する社会制度の知識は、教会の健全な運営のために必要だが、忌避されることもある。牧師…
続きを読む
ニュース

8・15特集 ミサイルよりもおむすびを 寄稿・岡田有右

寄稿・岡田有右(バプ連盟・那覇新都心キリスト教会協力牧師) 遺骨収集ボランティア具志堅隆松さんの映画「骨を掘る男」が全国上映中だ。辺野古新基地建設の埋め立てに、沖縄戦の激戦地南部の遺骨混じりの土砂を用…
続きを読む