検索結果 " ウクライナ " - ページ 36
ハンガーゼロ ソン・ソルナム親善大使 ポーランド国境で慰問演奏
プシェムィシル中央駅2番プラットホームで演奏するソルナムさん(写真提供=ハンガーゼロ) ハンガーゼロ(日本国際飢餓対策機構)親善大使で、フルート奏者のソン・ソルナムさんが3月5日頃にポーランドに入り…
「愛が変化もたらす」ウクライナ避難民長期支援 OBJクラファン開始
写真提供=OBJ 国際NGOオペレーションブレッシング(OB)は、現地パートナー団体とともに、ウクライナ東部紛争地帯での支援活動を2014年から実施。今回のウクライナ侵攻でも、緊急支援を実施してきた。…
「神は砦」救世軍 東ヨーロッパで難民支援 ウクライナ問題
写真=救世軍ホームページから 救世軍は救世軍東ヨーロッパ軍国(Eastern Europe Territory)を設置し、ジョージア、モルドバ、ルーマニア、ウクライナ、ブルガリアで活動している。 侵攻…
ウクライナはメノナイト・ブレザレンのルーツ 世界のメノ派が緊急支援
ロシアによって侵攻されたウクライナは、メノナイト・ブレザレン教会のルーツだ。アナバプテスト(再洗礼派)の流れをくむメノナイト派は、18世紀末、ロシア皇帝の招きで、「信仰の自由」「兵役免除」の特典ととも…
ウクライナ女性が避難先で人身取引のリスク 国際女性デーにワールドビジョン警告
「大勢の人がウクライナからルーマニアに逃れてきています」写真提供=ワールド・ビジョン・ジャパン 3月8日は国連の定める「国際女性デー」。女性の権利運動を振り返るとともに、現在もなお続く女…
国際飢餓対策機構 戦禍のキエフで緊急食料配布
ロシア軍のウクライナ侵攻により、建物崩壊や住民の死者が多数出ている戦禍の首都キエフで、国際飢餓対策機構(FHI)ウクライナ国内スタッフが、キエフ郊外にとどまっている住民に緊急食料を配布している=写真=…
「ウ ク ラ イ ナ 難 民 を 支 援 す る 会」設立 隣国の活動応援 牧師ら
ウクライナ侵攻により、100万を超える難民が国内外へ逃れている。長年東欧宣教に従事してきた石川秀和牧師(同盟基督・近江聖書教会)を中心に超教派で「ウクライナ難民を支援する会」が設立され、緊急支援を呼び…
ハンガリー派遣宣教師川瀬夫妻祈り要請 第二回ウクライナのための祈祷会
2月25日に引き続き、クリスチャン有志による「ウクライナのための祈祷会」の第2回目が3月4日、オンラインで開かれた。呼びかけ人は朝岡勝氏(同盟基督・徳丸町キリスト教会牧師、東京基督教大学理事長)。当日…
ウクライナの平和も祈る 福島3.11記念集会
甚大な被害と不安をもたらし、人々の生活に今も様々な影響を与える福島原発事故から11年目を迎える中、世界は新たな原発の脅威にさらされている。 チェルノブイリ原発事故で知られるウクライナは、現在も原発大国…
戦火の中ウクライナのユダヤ人救出へ ブリッジズ・フォー・ピース
救出作戦の現場。右端がBFPスタッフ(写真提供=) ロシアのウクライナ侵攻により、民間人を含む多くの死傷者が出る大混乱の中、国際キリスト教団体「ブリッジス・フォー・ピース(BFP)」の協力団体のスタッ…